エアアジアX

今日、関空から羽田に
関空では1時間に満たない程度の時間があったので、
適当に写せるところを探しながら歩いてみると、
結構良い場所があるねという感じで撮っていると、、、
人が何だか集まってきた。
何だろうと思っていると、

こんなのが降りてきた、

こっち向かってやってくる。
2番スポットに入るんだって、
で、この時点で15:45
私の乗るSFJ026便は、16:10出発
とうぜんこんな4階の端っこは保安エリア内な訳はない、
結構ギリやで(苦笑)
なんでいつもこういうギリギリラインで行動になるんだろう?
でも、みれて良かった♪

ちょっくら伊丹夜撮

明日東京移動なので、当然沖縄にも行けず、
残念な週末になりそうだったので、
嫁様とJAAP日本航空写真家協会写真展「SKY GRAFFITI 2011」を見に行き、
ヨドバシに寄って嫁様の腕時計の電池交換、
その後、伊丹に寄って帰ることに。
到着時既に18時過ぎ(笑)
待望の夜撮!
ちょっくら道具ドーピングの効果を知りたくて(爆)

B738

超海豚号♪
止まった♪♪

着陸側もこの通り。

真横ならかなり楽勝

曲がるときとか角度の付くときは、端側がどうしても角度でぶれるようですね。
これだけはどうしようもないのかな?
いやぁ、マジ結構300mmクラスでなら道具次第で何とかなるもんですね。
しかし、よく冷えて寒かった。
おかげでL側上がりの早いこと、どんだけ手前で上がるんだろうと、
とっとと上がりすぎてバックが無くなるので写真になんない(苦笑)
今回の秘密道具は後日説明(ネタ用写真撮ってないんだ!)

JAXAなう(だった)

今日は、JAXA、宇宙航空研究開発機構に来ていました。

今日もお仕事なので、あちこち見て回りたいのをぐっとこらえて(涙)
会社の人の同行がなければ確実に知り合い案内で施設内ガッツリ回ってると思われるところがつらいです(笑)
この正面展示だけでも充分楽しめましたけど、、、
あ、そういえば、この写真を撮った2階部分は一般立ち入り禁止にしてる、、、
ここから見るとこんなにきれいなんだから、ここだけでも入って良いよにすればいいのに。
あれ?
この施設一般公開だっけ????
追記
記事、お昼休みに入れたはずが、入れ損なっていたので(たぶん写真がうまくなかった模様)
タイトルも含めちょっくら触って再公開(苦笑)
あ、ここ相模原です。

屋上でエアバン

今日のお昼ご飯は東京営業所で、
以前から、試してみたかったんだ、
ここ、蒲田も結構南西側で、あまり周りに高い建物も少ない。
ここなら羽田のエアバンがきれいに聞こえるんじゃないかなと。
ビンゴ!
ぴーたの齧って穴の空いてるゴムアンテナでも抜群に聞こえる。
今、124.350絶好調!
やっぱ、トラフィックの多い空港は良いです。
しかし、マジ寒い(苦笑)

福知山駐屯地61周年行事に行ってきた

昨日は嫁様と陸上自衛隊福知山駐屯地に行ってきた。
本当は、第一候補王子動物園でしたが、
朝だらだらしていたので、少し遅いかなってことで、
福知山動物園に行く事に。
で、駐屯地の行事が行われているのは知っていたのですが、
前を通ると人混みがなさげなので寄ってみる事に。

時折小雨も降りましたが、日が差しているタイミングもあって。

結局最後まで居ました。

やはり現役はさまになる。

ちょうど終了のタイミングで虹が!

見えにくいかもしれませんが、ハワイでよく見かける2重の虹です。
良い光景見ながら会場を後にしていきました。
この日唯一残念なのは、戦車の体験搭乗、並ぶのが遅くて乗れませんでした。
会場着いて速攻並ばなきゃいけなかったのね(苦笑)

ルミナリエに寄ってみた

実は、金曜日
神戸に行っていたので、ルミナリエに行ってみた。
本当は講演が17:30まで有り、その後19:00からルミナリエの終わり側から少しの場所で懇親会となっていた。
同行していた方はルミナリエは見たことがないと、
ならば行ってみますかと言うことで、
点灯するタイミングが見れないと残念だよとと言うことで、
15:30過ぎに会場を後にして、ルミナリエをにに行くことに。
点灯前のルミナリエの前には、17時過ぎに到着、真ん中部分はまだ曲がるところまでは伸びていなかった、
しかし、あっという間に後ろが埋まっていく(笑)

今年のデザインはこんな感じ

光の通路を抜けて、

東遊園地はこのようなデザイン
まさか、この人混みの中に司馬さんが紛れ込んでいようとは!(爆)

岐阜を諦め伊丹へ

今日は岐阜基地祭、、、
行きたいなとは思っていたのですが、
3週間出張で出ずっぱりだったので、ここのところ体調崩し気味なのも込みで、セーブと言うことで。。。
でも、イマイチ暇なので、
夕方狙って伊丹へ、
ANAMにビズが居るらしいと言うことで、
出てきたよ♪

と思いきや、ノーマルB6じゃん!
どうやら、ビジネスジェットは北側のハンガーだな(苦笑)
昼間はかなり空も白くてダメダメだったんですが、

夕方になってすっきりとして、色も良くなって。

日没後は流し撮りタイム。
だけど、きれいに止まらない

この超海豚号は渾身で止めたつもりだったんだけど、、、
残念。

このとおり、ケツはガチで止まっていても、頭がぶれてる、
逆も含めて、こう言うのがいっぱい。。。(涙)
精進するかな、、、道具に頼ろうか(爆)

宝くじ♪

昨日から名古屋に行っていた。
名古屋駅に到着直後待ち合わせ場所に向かうさなか。

凄い人混みが、
年末ジャンボの売り出し日だったのですね。
名古屋駅前のチャンスセンター、有名所のようです、
ちゃんと新聞の取材もあり、

テレビクルーも(笑)
少し時間に余裕があったから、ちゃんと並んで買いましたよ♪
当たったら、買いたい物いっぱいです(爆)