たこやきの「くくる」に行って来ました。
大学時代の友人が愛知から来たので、とりあえず、大阪ならたこ焼きだろうということで、お昼にたこ焼きをたべに行きました(笑)
お店は、「くくる」車で走っているときによく人が並んでいるのを見ていたので気
にはなっていました。
で、やっぱり行くと並んでました。。。
暑いけど、とりあえず待つ事30分。。。。
並んでたこ焼き食べるのは初めてです。(爆)
メニューはいろいろとあって、
基本になるのが、大だこ入りのたこ焼き、
銅のタコ板に乗ってやってきます。
取り皿に取り分けて、ソース、鰹節、青のり、人によってはマヨネーズを掛けます。
明石焼きですが、ノーマル品では無いのを頼んだら、こんな感じで、泳いだ状態でやってきました。
なんて名前か忘れちゃいました(爆)
月: 2006年7月
嫁のブログ
うちの嫁さん、このブログの写真でちょくちょく写ってますが、
結構太ってます、正直かなりヤバめです。。。。
で、
嫁さんが、ダイエットするのでブログを始めました(笑)
なぜ、ダイエットでブログなのかはよく分からないんですけど、励みになれば良いかな?
アドレスは、
http://d.hatena.ne.jp/kazupu/
体重と体脂肪とかを書いていくみたいです。
励ましのコメント書いてあげてくださいね(笑)
増えていたら、叱ってやってください(爆)
PCパーツ
自宅の自分用PCのケースと電源を購入しました。
自分用の自作PCで最初から使ってた唯一のパーツがケースだったんですが、
ついに変えちゃいました。
先代が¥2,980-だったんですが、今回は単体で¥10,800-
COOLER MASTERのケースです。
本当はこれの赤ケースが欲しかったんですが、国内未発売のため青色となりました。
きれいな色ですごく気に入ってます。
前面のLEDも青色でなかなかクールな感じです。
一緒に電源も換えました。
今までの電源が爆音で、ファンを換えたにもかかわらず、爆音だったため、
結構気になっていたので、これも購入。
サイズの剛力というモデルの550Wです。
これで、デュアルコアUPUに移行しても問題なくなりますね。
これが、8千円強でした。
しかし、組んで動かしてもっとも感じたのは。
すごく静かになってますね。時間たってスクリーンセーバーからモニタの電源断になったら、
動いてるの忘れてしまいます。。。。(苦笑)
焼き肉
焼き肉屋に行ってきました。
名前は「やまひこ」
以前は、「いしん」という名前でやってましたが、オーナーが独立したと言うことで、名前が変わりました。
いしん時代から嫁さんと時々行っていましたが、名前が変わって、2回行って、しばらく行ってなかったので、味が変わっていないか心配でした。
ここは、七輪の炭で焼きます。
いつも行くときに楽しみにしているのが、このユッケ
マジでおいしいです。
今回は、塩上タン
ファミリーセットM
食べると、幸せなおいしさです。
味も従来と変わらず、一安心でした。
デミオのブレーキ
今日は、車検に向けてデミオのブレーキを整備しました。
まずは、リアから。
センターキャップを開けてみようと、、、
開かない、ちょっとやそっとじゃ開かない、錆びてるな。
とりあえず、ぶっ叩いて開けてみる。
回り止めの割りピンじゃないんだ。
ナットの回りを包むように爪があるから、ドライバーで起こしてみて、、、
絶対はずれそうにない。。。
あきらめて、ディーラーに電話して聞いてみると、
ディーラーの整備担当(以下:デ)「まさかセンターキャップ外してませんよね?」
かなぴ(以下:か)「あ、開けちゃいました」
デ「あちゃ、そこ開けると水はいるから、ハブ錆びちゃうんですよ」
か「さらに中のナットの回りフィンみたいなの広げちゃいました」
デ「あ、そこさわらないで、そのまま戻しておいてください」
か「了解!で、どうやって外しましょう?」
デ「外すのは裏側に17mmのボルトが均等に有るでしょ、それを外すとハブごと外れるんです」
さすがに、そんな構造だとは分かりません。。。。
外してみたら、ABSの配線が10mmのボルトで止まってるから、それも外してみて。
ようやく外れました。
組むときは、センターキャップには液体シーラント塗って組みました(笑)
外したドラムの内側、ハブごとくっついてます。
シューになにやら文字が。。。
AP License
なんじゃこれ?
かなぴ「これ、APのブレーキ付いてるんだぜ!」(絶対嘘と思いながら、何となく雰囲気で)
連れ「AB(曙の事)じゃねぇの?(爆)」
ま、気にせず、分解してみてぇ。。。。
清掃・清掃・・・
カップはアッセンしか出てないので漏れていないかチェックだけしてぇ。。。
カップにもなにやらロゴが書いてあるのね。
え゛????
AP?
本物じゃん!
APのドラムブレーキなんてマジ、初めて見た。
そりゃ、カップのゴム類なんて、無いんだろうなぁ。。。
デミオ(マツダ)恐るべし。。。
ま、外れてさえしまえば、後は楽勝!???
組むときに、クリアランスの調整って、、、外側から出来ないんだ?
どうやってするんだ?
組む前に場所見つけとけって事だろうという事で組み終える。
で、フロントへ!
おぉ、ショックはポーランド製だよ。
リアの部品にはカンタルのパーツもあったし、
さすが国際連合軍ですねぇ。
フロントに掛かって、まず、
何でホースのフランジが11mmのレンチなんだ?
え?ブリーダーバルブ9mm?そんなレンチまぁ滅多に使わないね。
(ちなみにリアのブリーダーは7mm)
ピン。。。。。。。。7mmの6角レンチぃ???誰も持ってない。
コーナンにも売ってない。
行きつけの道具屋(専門店)にもそんな在庫なぞ無い・・・・
どうしよう????
かなりまずいぞ。。。
とりあえず、手持ちのトルクスで近いのがあるから、回してみよう。。。
よし、行ったぁ!
無事ばらせました。
ここは、BMWと同じパーツですね(爆)
で、エアでピストン抜こうと思って普通に行くと。
凄く硬い。
エア圧強めてとりあえず抜いてみて、
ブーツ外そうとして、、、
なんじゃこれ?凄くしっかりはまってる。
ドライバーでこじって外してみて、触ると硬い。
あ、ブーツに金属のリングが仕込んである。
ブーツ類は買ってあるので、古いのを切断してみて、確認。
これは戻すときやっかいそうだなぁ。
とりあえず、清掃して、グリス塗って、組み上げて。。。
やっぱりブーツが入らない。。。
どうやっても入らない、
整備士免許持ってる連れも苦労してるが無理そう。。。
と、もう一人の連れが一言、
オイルフィルタ外すときのカップレンチ、使えないか?
逆転ホームランでした!
36mmのフィルタレンチ、(かなぴがアベニールで使うやつ)ジャストサイズでした。
ブーツにカップレンチかぶせて、上から叩いて終了。
今まで、何してたのって言うくらい、すっきり!
反対サイドは、今までの苦労が夢のようにすっきりと進行。
たぶん、マツダはこれに関しては絶対専用ツール持ってるな!
あとは、エア抜きついでにフルード入れ替えて終了。
予定時間2時間が、、、5時間以上。
苦労した。
有る意味、マツダの作りって、信じられないほど日本車の常識ではあり得ないけど、指先で器用にしないといけない部分とかが少なくなっているようで、どこの国でもツールさえあれば楽に作れるのかな?
整備して、本気で感じるのは、トヨタってやっぱ凄いね伊達に世界トップが射程に入ってない。(爆)
ホント、整備しやすく作ってあります。
かなぴの持ち物で足りないのは、7mmの6角レンチだね。
どこで売ってるんだ?そんなもの?(笑)
今日は、こんなに凄いものが出てくるとは思ってなかったので、写真は携帯で撮ったので、写りは悪いですね。
最後の切断してみたブーツだけデジカメです。
あとは、車検本番出すだけです。
家庭菜園
嫁さんが、庭で野菜をいろいろ育てています。
イチゴやパセリ、ネギは前から有りましたが、
今回はキュウリ
ピーマン
ナス
これ以外にも、お芋、トマト&プチトマト、すいかなどを育てています。
今は、ピーマンが大量に採れているし、少しづつ出来てるキュウリもおいしいです。
次はナスですね。
雨もしっかり降ってるし、すくすく育っています。
農薬は全く使っていないので、安心ですしね。
Bluetoothレシーバー
大阪に出張に行った帰り、ソフマップに寄って物色中にBluetoothレシーバーを発見しました。
価格が¥3,980-ポイント使って3千円を切るので、思わずGet!
実は、PCで使うんじゃなく、携帯のハンズフリーで使いたかったんです。
携帯がBluetooth対応機種なので、携帯を買う前にいろいろ頭の中にはBluetoothで~と夢見ていたんです。で、現実は、ヘッドセットの高いこと高いこと。。。
普通に探すと6千円とか普通だったから。
で、コード付きのヘッドセットを使っていたんですが、、、ありがとう、ソフマップ(爆)
使ってみた感じは、
Bluetooth対応にしておくと着信音が、変わってるやん!
誰から掛かってるかわからへん(苦笑)
ヘッドセット側からの発信が出来ない。
本体側から発信して、切り替えが必要。
着信は、ヘッドセットで取れる。
コードがないって、本当に気分良い。
コンソールに無造作に置いておいたら、夜になって、
LEDが点滅しているのが気になったかな?
最初、音量が最小になっていて壊れているのかと思ったよ(苦笑)
あとは、1充電でどこまで持つのかな?
あ、充電はUSBオンリーですので、注意が必要ですね。
フル充電に3.5時間なんですが、普通は家ではそんなに使わないなぁ。
あ、会社で充電すれば良いんだ、どうせ車で行くから乗ってるな。(爆)
で、PCでは、まだ使ってません。(爆)
飛び出し看板
福井の梅干し
梅干しを買いに行きました。
行き先は、、、福井(笑)
いつもスキーの帰りに通る国道27号線沿いにある赤いバルーンが気になっていました。
お店の名前は、福梅
梅干しって、和歌山、群馬は知ってるけど、福井でそんなに収穫してるとは思ってなかったので、
なぜ直売所って感じで気にはなってたんです。
福井の梅は紅映梅(べにさしうめ)と言うらしい。
良いことはいっぱい書いてある。
南高梅より酸味が少なく食べやすいらしい。
試食すると、しそ梅干しでもそんなにきつくないのでおいしいです。
梅干しというと、和歌山なんですが、嫁さんがここに梅干し買いに行きたいって、言って来たんですが、嫁曰く、「ここは和歌山か?」。。。絶対に違います!(爆)
和歌山にも結構似たような直売所があって、そこと混同してるんですね。
でもね、ここに行くときに、本人がスキーの帰りにいつも見る梅の直売所って指示したんですよね(笑)
で、ここに行くついでに、この前に書いた海鮮丼食べて行ったんです。