福知山駐屯地61周年行事に行ってきた

昨日は嫁様と陸上自衛隊福知山駐屯地に行ってきた。
本当は、第一候補王子動物園でしたが、
朝だらだらしていたので、少し遅いかなってことで、
福知山動物園に行く事に。
で、駐屯地の行事が行われているのは知っていたのですが、
前を通ると人混みがなさげなので寄ってみる事に。

時折小雨も降りましたが、日が差しているタイミングもあって。

結局最後まで居ました。

やはり現役はさまになる。

ちょうど終了のタイミングで虹が!

見えにくいかもしれませんが、ハワイでよく見かける2重の虹です。
良い光景見ながら会場を後にしていきました。
この日唯一残念なのは、戦車の体験搭乗、並ぶのが遅くて乗れませんでした。
会場着いて速攻並ばなきゃいけなかったのね(苦笑)

「福知山駐屯地61周年行事に行ってきた」への6件のフィードバック

  1. 戦車の体験搭乗、残念でしたね。
    中は結構狭いと聞きます。
    私は入れないかも???
    虹が綺麗ですねぇ
    しかも2重だし・・・

  2. >FOUR-STRAIGHT さま
    いやぁ、アメリカの兵隊さんが乗り込めるんだから大丈夫でしょう(笑)
    虹、こっちで2重のはなかなか少ないですよね。
    でもここでは、なんと全部で3つ!(爆)

  3. こんばんは。
    駐屯地祭、人が少な過ぎても寂しいですよね。
    最後の写真の両サイドに見えるのは、空気吹き込んで膨らまして子供が中で遊ぶやつですか?
    中が気になります。

  4. >オカダ酸さま
    この日は朝のうち雨が降っていたのもあって人出は少なかったです。
    写真に写ってるの、
    正解です。
    中は、後ろから入って行くと登りになっていて、前側に滑って出てこれるようになってます。
    ネタ用に少しちゃんと取って帰ろうかと思った矢先の虹だったので、完全に撮り忘れてました。
    この一部だけみてもある程度判るように、
    結構手が込んだ作りでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です