今日もがんちゃんとおじろへ
天気は朝方確認する限り、午前中勝負(笑)
ちゃんと日も差して、結構コンディションは良かった。
雪も昨晩まで降っていたので、良い感じで。
結局お昼から予定通り曇って軽く降ってきましたが、
前回ほどの崩れ方もせず、快適に滑れました。
王子動物園
今日は、嫁様とちょっくら王子動物園に撮影に
のらさんからの情報で、先着1千名にカレンダーが貰えると言うことで、
天気不安な中行ってみると、
晴れてるし、カレンダーもGET!
のらさんも来られましたが、一足遅かった模様。。。
何を撮るというあてもなかったんですが、、
ユキヒョウ、大好きなんですよ。
熊本動物園で見てから惚れっぱなしです。
で、
縦位置が格好良いなと思って撮ってるんですけど、
最初ピンずれかと思ってたら、ぶれてる(涙)
最近ISが嫌な音を立てはじめました、
昨年修理したばかりなのに。。。同じような音です。
この子は良い顔して寝ていました(笑)
シベリアオオヤマネコ
やはり猫系が格好良い、
ボブキャット位の大きさなら飼えそう(笑)
涙流して大あくびです(爆)
レンズ自体の写りは良いんですが、マジでISの異音が心配ですねぇ。
まだ音は小さいんですが、以前もこの音が大きくなってエラー出すようになったので。。。
ISが効くのは効いてそうなんだけど、、、
ぶれてるのは下手なだけなんだと思う、、、
さて、明日はおじろだけど、天気が心配だなぁ。
明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
本年が良い年となりますように。
文字通り、
これを読まれている皆様、
私を含め、世の中全体が良くなる年となりますように。
今年1年の感謝を込めて
みなさまへ、
今年1年の感謝を込めて、
有り難う御座いました。
今年は、失った物も多い年でした、
また、今ある大切さも見直した1年でした。
ここにある、幸せを頂いた皆様に、1年の締めとして
感謝申し上げます。
では、良い年をお迎えください。
神田でお買い上げは
先日たまたま通った神田でのお買い上げの品物は、
中身はこれ、
何かというと、スキー用メットのゴーグルクリップ
ブリコの前のモデルは、ゴーグルを留めるクリップが差し込み式なのですが、
こいつがよく折れる、後頭部から着地すると一発です。(私は3回折った)。
純正は透明の硬い樹脂だったのですが、
これは少し柔軟性があり、純正ほど簡単には割れなさそうな感じです。
既に純正部品は販売終了しているので、
これは助かります。
価格は600円
カンダハーならば京都でも取り寄せは効くとのことでした。
メットにくっつけると
このようになります。
純正品より少し長くて上まで上がっていますが、
問題なしですね。
で、被ると、、、、
笑笑笑笑~
突っ込んだ訳じゃないんだよ、
準備してたら勝手に顔突っ込んで、、、
こヤツはいつも笑わせてくれます。
メットは、
こういう時に非常にありがたいんです(爆)
おんたけ2240
今日は、おんたけ2240にogeさん・がんちゃん・まさ君と行ってきた。
この名前に変わってから初めて、
来たのはたぶん6年ぶりかな?
当初は、IOX-AROSAに行こうかと。
ところが、天気予報を見ると、、、
福井・石川・富山の沿岸部は一日中雨または雪、IOXは標高がベース350m トップ850mと非常に低い、
と言うことは、雨の確率が高いと言うことで、
どうせならば降水確率の低い木曽エリアに行こうと言うことで、
ここに決定。
朝起きてみると、
がっちり晴れている、
ゲレンデもこんな状況で、天気最高!雪最高!
御嶽山もくっきりと。
はっきり言って、本当は一日通して曇りかなと思っていたんですが、
かなり良い側に誤算
午後2時頃雪が降り出して撤収
本当に良い今年の滑り納めでした。
スキー場自体は50周年とのことですが、
加森観光が今シーズン手を引いて、町営に戻ったようですが、
さすがに厳し状況になっているのだろうと思われます。
閉鎖したスキー場が多くなってきていて、これ以上数が減らないことをのぞみます。
Google+
妹から、Google+へのお誘いがあった、
とりあえず、クリックしてみると、
同意チェックマークの部分には、この文章が、
Google+ はベータ版です。
開発中の新機能をお試しいただけます。技術的な問題が発生することもありますが、心配せずに楽しくご利用ください。
・・・(爆笑)
良いのか、こんなんで?
まぁ、とりあえず登録して使ってみるか(苦笑)
787伊丹就航
ANAの787ネタでここまで引っ張れるとは思わなかったが、、、(爆)
ANAのホームページで、
ボーイング787の国内線定期便への投入について
~ 1/23から 羽田=伊丹、羽田=山口宇部線に投入 ~
~ 3/1から 羽田=松山線に投入 ~
いよいよ伊丹で見ることが出来ます。
でもって、
特別塗装?も
ボーイング787の通常塗装機に‘787’ペイント
ANAは、今年9月に世界で初めて受領したボーイング787(以下、787)の三号機目以降の通常塗装機の胴体前部に‘787’とペイントすることといたしました。
すでに初号機と二号機は、特別塗装で国内線定期便(羽田=岡山、広島)に就航しておりますが、通常塗装機についても、その機材が787であるということをよりわかり易くするため、今後‘787’というロゴを追加してまいります。
ということは、全機この787の文字入れるって事か?
見りゃ判るんだから、別に要らないと思うんだが、、、
と言うか、全機に入れちゃうなら、特別塗装って言わないのか!(爆)
積もった♪
今朝ようやく雪が積もりました。
車の上はこんな感じ。
積もったとなると、
やはり恒例の、
新入り猫の雪ズボ(笑)
ピッ太のしっぽが馬鹿殿ちょんまげ風なのは、
先日汚くしてたから、嫁様がちょっくら剪定した結果(爆)
昨年のわぐちょと違って、かなり情けない声立てて泣いてるので、
かわいそうなので速攻連れ帰り。
昨晩寝る前は少し積もるかな位の降り方でしたが、
朝方から降りが強くなってこのように。
北の方はかなり降ったようですね。
兵庫のスキー場、今シーズンは安心かな。
Merry Christmas
Wishing you a Merry Christmas!
メリークリスマス!
年賀状完成、、、投函するポストには、昨日までにと(苦笑)