いよいよMDも居なくなる。

鶴丸に唯一衣替えしたMD-90、JA8070

アークでも、鶴丸になってからも羽田には最後まで居たので何度も撮影したけど、
この写真は千里川。
この写真を撮った頃、こんなに早くこの子達が居なくなるなんて思いもしなかった。
特にJALの整理は本当に路線も含めかなり強引な感じもしたが、
そのおかげの結果なのだとは思う。
でも、予定している新鋭機は遅れる一方。
なんだかなぁという印象もぬぐえないけど、
これが現実。
さようなら、JA8070

羽田第2ターミナル増築部分


羽田空港第2ターミナル南側、以前増築はじめたと書いたけど、
かなり出来てきた、
でもね、てっきりPBB3本程度の増築かと思っていたら。
何か出っ張ってるぞ、

アップすると、、、
ここ起点に更に伸びるのかな?
それともラウンジか食堂でも作るのかな?
このへん、充分に遠いんだけどなぁ(苦笑)

エチケット袋の枚数

E170に備え付けられていたゲ○袋、もといエチケット袋

帰りの便も同じだけ入ったいたのですがこの枚数が正規なのでしょうね。
そう言えば、JALはボンQには3枚常備だった。
4枚常備って、この機体(E170)ってそんなに揺れるのかな?
乗った感じではそこまでひどくはなかったのだが。

伊丹夜撮

羽田-神戸便はA席側だと大阪国際空港が見える

足元に長く暗いのは大阪国際空港と猪名川
距離と角度的につらくてまともに写真が撮れなかったのですが、
滑走路の正面に出るとしっかりと空港灯火が見えるのはある意味凄いなと。
この角度からだとただ真っ暗ですからね。

同類発見!

仙台-伊丹便
さすがにビジネスユースの方も多く乗っておられました。
で、

この方、ずっとこの状態で外を眺めておられました。
同類発見です(笑)
でも、本当に外眺めているの楽しいんですよね。
この気持ちもの凄く判る。

仙台-伊丹便欠航の顛末

昨日記載した、仙台発伊丹行き欠航、
昨日お昼頃の便確認した時点でかなりやばそうだなとは思っていたのですが、
13:30頃ツアー会社から欠航決定の連絡があった。
天候欠航は運賃のみの返金だとわかり、かなりやばいなと。
じたばたしても仕方ないので、朝一便運行予定になっているとの言葉を信じて
朝一便に変更、、、
仙台市内のホテル、ツイン4部屋有る安くかつ、駅から近い宿をこういう時に役に立つじゃらんで検索して速攻押さえた。
で、ツアーのバス乗務員さんと話をして、
全便欠航が決まっている仙台空港に連れて行かれても仕方ないので、
確保した宿に行けないか交渉、、、他におられた乗客の方も当初は空港行きとおっしゃっていたが、
状況が判るにつれやはり駅前の宿確保をされ、晴れて全員宿送りに♪
そうこうしているうちに、ツアー会社から初便欠航(やはりなぁ)、次の便はこちらの人員(8名)全ては押さえられないとのこと(笑)
午後便に変更することで決着して、猛吹雪の東北道をバスは意外にも快調に進行、
当初、9時10時は覚悟しておいてくださいねと脅されていただけに、一安心。
18時には宿に到着して(バスをホテル前に付けて貰って)荷物を置いてから、
宿から近い牛タンのお店、「伊達の牛たん」へ

この極厚芯たんは本当においしかった。
ビールもすすむ(爆)

で、食べ終わってからは、酒飲み3人だけで店をかえて、国分町まで出て日が変わる頃に宿に舞い戻り、
朝一便だとこんな事は出来ない(爆)

翌朝は仙台朝市に寄ってお買い物をした後、アーケード街を散策してから、
空港に行くというかなり余裕のある行動が出来たのはある意味良かったかな。
空港に着いてから、同行家族は展望デッキにGo!、事前にトイレ無いぞとだけは伝えておいて、
降りてくると思う機体を言っておいた。
私は、エアバンは聞いてはいるけど、嫁と土産物選定(通常お休みじゃないので、職場に急遽追加分)
まぁ、これだけ全国ニュースで交通麻痺・通行止め・欠航と流してくれるとさすがにわかりはよいですね(苦笑)

欠航


仙台ー伊丹便、雪のため欠航(涙)
仙台宿泊で、明日の朝一帰りです。
天気には勝てません。
滑っているタイミングは良かったんだけどなぁ。
天候調査や条件付き運行は何度かあるけど、
欠航は、機材繰りと、機材故障、機材整備が全てだったんだけどね。
初の天候欠航
新幹線も考えたけど、差額が大きすぎて断念。
仕方ないから牛タン味わって帰ろう。

安比高原

今日は終日フルに安比高原♪
朝一ゴンドラ2本回してから朝ご飯(笑)

風はきつかったけど、
天気もまずまず。
朝は意外と気温が高くて安比なパフがもっちり感たっぷりな雪になってるのが凄くあれなんですが、
やっぱこのコースは素晴らしいですね。
岐阜辺りに、ベース標高1800m程度でこのコースあれば良いんだけど(爆)

仙台空港新管制塔


仙台空港の新管制塔がこの夏から運用され始めた。
震災がらみで新設かと思っていたら、
それ以前から計画があったらしい。
震災がらみで、レーダー室とかは若干計画が変わったらしいけど、
元々が耐震強度アップが狙いだったようです。
で、写真写りだけではなく、実際に手前の管制塔が高く、奥の管制塔が低い。
さて、新旧判ります?
まぁ、デザイン見れば一発だけど、
そう、奥(左)が新しいの。
普通管制塔って新しくするなら高くするんじゃないのかな?
ここは低くなってる(苦笑)
きょうは、
仙台空港経由で安比に、降りてから約250kmのバス移動(爆笑)
花巻とか使いたかったんだけど、
この仙台利用のツアーがマジ爆安だったの。
もう、自分で運転して安比までは無いだろうなぁ。
しんどかったよ、マジで帰りは立山通ったときに帰ったと思った位だったから(笑)
移動に丸1日づつ使うことが出来れば移動は可能だけどね。