F-22がやってきた?

F-22ステルス戦闘機、日本の本土に初飛来
ほぉ、横田ですか?
月曜日東京日帰りなので、日曜日行ってみたいけど。。。
日曜日は嫁と神戸に行く必要が。。。
まぁ、今回は見送りかぁ。。。
なかなか見れませんねぇ。
基本、横田は戦闘機の展示飛行って無いので置いてるの見るだけじゃ。
やっぱ国内ではF-22飛ばないんだろうなぁ?
一応、要調整って事で。
それより、
公式のアナウンスもないのに、
この着陸よく見つけたなぁ!
普段見慣れない機体って、反応できないんだよね。
曇り空が残念ですね。

トンボ・リベンジ

今日はトンボでリベンジと言う事で。。。(暇なんですよ)
近くの蓮は、、、
やはり塩辛、、、
でもね、色の濃いのがいます!
オオシオカラトンボですね。

その他は居ても止まると、この通り、

昼のうちは、奴らも暑いようで、日陰に入るので、
順光側からは見えないように葉っぱの裏に隠れて止まるんですよね。。。
赤トンボもオニヤンマもいないので、場所変更。
行ってみると、
赤トンボの集団と、オニヤンマ2匹!
でもね、フレンドリーに近づいてくれるのは、塩辛(爆)

羽が光っていて、塩辛でもきれいですよ。
本当は、こう言うのを青空バック(贅沢を言うと画面隅に真っ白な入道雲入り)で撮りたかったのですが、
見上げると・・・・

これじゃぁ、絵にはなりません。(さらに羽閉じてるしね)
じっとしていると、ここまで50mmで寄れます。

やっぱり、PL入れると日が当たってる部分は色がきっちり出ますよね。
これ、風景とかのピクチャースタイル当てると色が出過ぎて、まるで安物の絵のようになっちゃいますよ(爆)
でもって、一番近づいているのは、こいつ。

実はこの後にもう一歩近づいたのが有るんですが、ピント前の電線に抜けちゃった(笑)
これ、止まってるのは、しし避けの電流線です。

本当は、こういう後ろの稲が判るように撮りたかったんですが、この写真は見て判るように、トンボは日陰。
他の写真は、稲バックじゃないし、電線のバックは稲だけど、、、
電線じゃぁ、、、ねぇ。
しかし、オニヤンマだけは、撮れないなぁ。
速い、マジで速い。
戦闘機なんて爆遅位の感覚ですよ。
ファインダーでは間違いなく追えません。
フォーカスなんてもってのほか。
近くに止まってくれると嬉しかったんですけどねぇ、残念。
赤トンボは証拠写真程度にしか写っていません。
背景が汚いか、日影か・・・さらにピントずれてるし(自爆)
とりあえず、お金使わず遊べたのでOKって事で。(笑)

カメラトラブル?

昨日はEOS 40Dを持って伊丹へ。
家の横で蓮を撮っているときや、飛行機を撮り始めの頃は問題なく動いていました。
少し暗くなり出したら、フォーカスが迷子になりやすくなって、???なんだろうって感じで。
前回の時もこのくらいの暗さだと問題なかったのに。。
でもって、18:40頃トラブル発生。
最初はフォーカスポイントが左下に固定?
ポインタに体が当たったのかと思って、気にしなかったのですが、
どうもフォーカスの具合がもの凄く変、なんでピントの合った部分が赤く光るの?
で確認したら、AIフォーカスになってる。
ついでにいつのは低速連写か、高速連写のどちらかに設定が、
なぜかシングルショットに。
これもたまたま当たったのかと思って、設定変えて撮影に戻る。
で、次の機体が来ると、なぜかまたもフォーカスポイントが左下に!?
他の設定見ると、やはり同じ状態に、よくよく見てみると、感度は200固定、記録はRAWのみ。
帰って画像確認時気が付いたが、色空間はsRGBになってる。
とりあえず、バグかと思って、電源切って、電源再投入すると、必ずこの状態になります。
電池抜いて、放置してから(伊丹から家に帰るまで電池抜いて帰る)家で電池入れると。
やはり、

これがその時の状態。
ファインダー内は、AFポイントは左下に固定。
でもって、見てもらうと判るんですが、バッテリー残量は全く問題なし。。。。
に見えるでしょ?
よく考えると、これ、劣化度合いの違うバッテリーが2個バッテリーグリップに入っていて、
既に2000枚撮影してるんです。
もしかしてこれかなと思って、バッテリーを2個とも充電して、今朝確認すると。

普通に電源入れただけなのに元に戻ってる!
これが原因でしょうね。
バッテリーのうち1個は満充電まで30分程度で完了、
もう1個は2時間近く。
最初の1個が多分死んでますね。
やられました。
とりあえず、ボディー側トラブルではなく一安心です。

結局アウトドアな一日

今日は、朝から庭の草刈り。
はっきり言って自分ちだけじゃなく、隣の空き地も範囲だから、ゆうに150坪は有るんです。
12日に半分、今日残りの半分です。
大汗掻いたからシャワーを浴びて、蓮&トンボのリベンジへ。
でも、、、このところ見てるんですが、先日の大雨以降トンボが減っているんです。
蓮の所には結局塩辛2・3匹、ギンヤンマが1匹元気に飛んでるだけ。
前みたいに、塩辛なら「よりどりみどり」って状態ではないのね。
止まるのは、花の落ちた種の出来るところに止まってるので絵にもならないです。
蓮はこれが一番絵になってるのかな。

よく見たら、雲に花が掛かってますね、外れるの待てば良かったね。
仕方がないから、飛び回ってるギンヤンマを狙ってみましたが、、、
全く無理。
レンズ悪いのではないかと思って、一番速い300mm単焦点にしてみましたが、、、
絶対に無理。
奴は速すぎる。
次はオニヤンマでリベンジしてきます。
でもって、最近はお盆の渋滞って経験していないので、見物ではまりに行くことに(爆)
出発前に確認すると宝塚トンネル先頭に10kmなので通る頃には14km位か?
一時間ですねって軽く考えて進むと、、、

17km1時間20分でした。
で、行った先は、
またも伊丹。
飛んでる物体がうまくいかず、撮りやすいものに逃げようと(苦笑)
夕方だと涼しくなってるだろうから、夕方狙ってやってきました。
雲一つ無い快晴で、夕焼けも期待できそうです。

場所は今回も千里川
夕暮れまで粘って。

でもって、

最近マメに長いのを持ってるので上手くなったもんです。
手ぶれ補正なしで、300mmを1/60で止まってますね。
今回はここ人が多く近くに車が止められなかったので、一脚取りに行く事が出来ず、すべて手持ち。
こういうタキシングくらいは一脚使えればきれいに押さえられるんですけどね。
本当は、この写真ではバランスが悪い(下半分間延びしすぎですね)ので没写真なんですけど、記念です(爆)
で、今日のヒットはこれですね。

ちょくら、カメラトラブルもあって、いじりながらの撮影でしたが、そこそこ良いのが数点手に入ったのでOKですね。
カメラは明日確認です。
結局、ほとんど外で過ごした一日になりました。
でも、夕方からの飛行場横は涼しくて快適でした。
今も、涼しいですね、寝やすそうです。

例作

今月の作品がやや手薄なので土曜日の朝、隣にある畑の蓮を撮影。
本来は三脚くらい持って行けよってお話なのですが、
三脚は伊丹に持って行くので車に仕舞ってあるから手持ちです(トランクくらい開けろよって?)
蓮は朝が一番開くという話なので、午前中、、、って言うことで、言っても10時ですが
(毎日見ているけど、実はそんな気配は無いんだが。。。)
普通に撮ると、

花自体がやや終わり気味のなのでそこそこになっちゃう。
今回はPL使っているので細工無しでガッツリした色が出ています。
これは、PS:ニュートラル WB:太陽光 一切いじらずこれなので発色にはメッチャ満足。
使用機はKiss x2
きれいな花に近づくには長靴がいりますね、
撮りやすそうなのを空をバックに


青空背景に良い感じではありますが、これも花の形がねぇ。
だれ?蓮は朝って言ったの。
そうこうしているうちに、
トンボが!

これが今月の作品のうち1点
互選では上位なんですが、先生からは、右のつぼみが邪魔なので外すようにとのご指摘が。
やはり2個有ると目がそっちに散ってしまうので、入れるのなら完全に形が判らなくなるまでぼかせと、
でもって、トンボはやっぱ赤とんぼかオニヤンマじゃなきゃ!塩辛じゃぁ色悪いって(爆)
でもね、有るんですよ、
こう言うの。
さすがにトンボは変更効きませんが、

しかし、これ、ピンがずれてるんですよ。
x2ってフォーカスセンサーがショボイから、PL入れるとセンター以外はよく迷子になるんですよ。
このときもかなり苦労しました。
結局NGなんですよね。
40Dはバッテリーグリップ付いた状態で重いし、こっち持って行ったんですけど、やっぱ盆休みにリベンジか?
それ以上に、オニヤンマを撮りに行きたいなぁ、近くに結構多くいるところは知ってるんですけど、、、
飛んでるのは無理かなぁ。
一度やってみよっと!
月1回お勉強です。(笑)

千里川でB777

今日は、千里川から。
先週結局寄れなかったので、今回はこっちから先に。

やっぱ千里川と言えば、このアングルですね(爆)

広角で見るとこいつはこんなに長いんですよ。(爆)
まぁ、普通はここからは200mm相当で斜め前からって言うのが定番ですが、
実は今日気づいたけど、ちょうどこのレンジって良いレンズ持ってないんですね。
EF70-300 F4-5.6って有るけど、持って行ってなかったしなぁ。(写り悪いんだこのレンズ)
で、本日の目標物がこれ。

B777って前回はきれいに写せてなかったんですよ。
これは完全に時間狙って行きました。
one world特別塗装機
実はANAのB777-300沖縄便も有るのでスカイパークで着陸狙ってたのですが、時刻過ぎても来ない。
後で通ったボードで確認すると遅れているんですね。
15:45予定が16:50
待ってましたが、その時間過ぎてもやはり来ない。
でもって、この頃には滑走路上には完全に雲の陰。
使えません(爆)
そういえば、現場でも気になってたのですが、

下に写り込んでいるフェンス、これ昔より高くなってない?
まだ、昔の写真確認してないけど、脚立無しだと写り込むよ。。。。
って、今これ書いているうちに、なんか有ったような気がしてきたなぁ。
明日にでも確認してみよっと。
しかし、本当に暑かった。
楽しかったけどね。

伊丹定番写真

とりあえず、昨日の写真で、定番を3枚

これは、かなり露出を落としています。
そのまま撮っちゃうと、後ろのターミナルが鬱陶しくて仕方がありません。
この時間か、滑走路だけ日が差すタイミングが必要ですね。


これは定番中の定番
本当は空が真っ青な状態や、雲があるなら有るで真っ白な雲や夕日に色付いた雲が有れば文句なしですね。


これは同じ場所のJAL機
このような色だとJAL機の方がきれいに見えますね。
ANAのトリトンブルーはやはり青空&白い太陽光がきれいですね。
しかし、このスカイパークって良いですね。
高校の頃、この空港には本当に数えられないくらい何度も通いましたが、その頃に有ったら、どれだけ嬉しかったか。
国際線の747なんかがバンバン飛び立ってた頃ですからね。
原田はスカイランドが出来て、わざわざお墓から撮る必要もなく(笑)
スカイパークなんて、昔登った水門がそのまま(爆)
あの苦労は何だったのって。。。
しかし、昔は良く歩いたよなぁ。
阪急バスの時刻も覚えてたくらいで。。。
懐かしいね。
大学に入っても何度か行って、級友とも行った記憶が。
ランウエイエンドまで来たキャッセイの747の離陸噴射でカメラケース飛ばされて千里川に降りたねぇ。
あそこに降りたのはあの1回だけでした(笑)
嫁とも付き合ってる時によく夜景を見に行きました。
ドンドン進化してますよね。
あとは、千里川周辺に駐車場が欲しいですね(爆)

伊丹スカイパーク

今日は、特にする予定もなかったので、
午後から伊丹スカイパークへ。
ここ、前から来たかったのですが、普段は千里川で見る事が多くて。。。
今日の目的は、一応カメラのテスト。
普段使ってはいたんですが、フォーカスポイントと露出調整はこっちでコントロールしていたんですが、
これを全自動にするとどうなるのかってお話しで。。。(笑)
この手のは、さすがに花や木相手では無理なお話で、
かといって、鳥なんかでは論外なお話しで(爆)
天候は、晴れ。
移動途中は曇っていましたが、南の方に雲がない事は判っていたので。。
とりあえず事故渋滞で予定より30分は遅くなりましたが、無事到着。
北駐車場は満車、中央駐車場は空き有り。
着陸撮るなら南、離陸撮るなら北と聞いていたが、
どっちにも行ける真ん中でって事で中央駐車場に。
やはり、着陸にはかなりの距離有り。

この通り、良いサイズに入れると完全に前輪までくっついてます。
これ、上の鴨が飛んでなかったら、完全に駄目駄目写真ですね。
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 16.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300.0mm
仕方がないから、南駐車場近くまで歩いて移動すると。

やっぱ、このくらいじゃないとね。
撮影モード シャッター速度優先AE
Tv(シャッター速度) 1/800
Av(絞り数値) 9.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300.0mm
そこそこの枚数を確認してますが、
全点自動選択+AIサーボって状況で変な外し方をしているのはなし、
それ以前に手ぶれをなんとかしなきゃね(爆)
撮り始めも遅かったですが、既に夕日状態で、かなり斜光になってます。

Tv(シャッター速度) 1/800
Av(絞り数値) 7.1
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300.0mm
上を見るとこんな感じで。

撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/8000
Av(絞り数値) 7.1
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 400
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300.0mm
露出に関しても、絞り優先と、シャッター優先どちら使っても、大きく外す事もなく(これはほとんど順光で空入れてないので、当然かもですが・・・)
使える事が判った次第。
さて、次は流し撮りの練習ですね。
目指せ1/8です!
だいたいデータは書きましたが、
細かいデータが知りたい場合は、Exifを残しているので、読んでください。
DPPで見ればもっと細かい事が判りますね。
ps.
リンクの大きい画像があまりにも圧縮しすぎて貧相だったので、張り直しました。(笑)