B787の国内線仕様

B787も数が出回ってきて普通に使いたい時間に当たるようになってきたのだけれど、
今回乗ったのは、JA811Aこの機材、国内線用モデル(正確には近距離用機材と呼ぶようです)なのですが、
乗るまで何が違うのか判らなかった、、、なんせこの機材ちゃんとETOPS取っているしね(笑)
B787って

こんな各シート画面と

こんなコントローラーが普通だと思っていたら、、、

こんなシートだった(爆)
このシートって、もしかしてB777の最近入った機体と同じじゃないのかなと思って確認してみると、

違うんですね。

搭乗時のこの照明は健在でしたが、離陸時青くならずに普通に白かった(苦笑)

「B787の国内線仕様」への8件のフィードバック

  1. こんにちは。
    寂しいシートでしたね。
    国際線シートでは、座席間でメールが出来ると書いてありますか、使ったことありますか?
    787搭乗

  2. 済みません。
    書きかけで送信してしまいましたm(_ _)m。
    国際線シート?では、座席間でメールが出来ると書いてありますか、使ったことありますか?
    787搭乗時に嫁に発信したのですが、全く無視されたので使えるものか分かりませんでした(^_^;)

  3. 私は未だにモニター付きのB787に乗ったことがないので、
    “モニター無し仕様”が普通と思っていました(笑)

  4. >ひーちさま
    いえいえ、facebookのコメントなんて、何度リターンで飛ばしてしまった事か(爆)
    そういえば、facebookの「良いね」押すと自分のタイムライン上に出てくるのですが、そちらには数字だけしか反映されないのですか?
    モニタ付きシートに乗った時単独だったので不明なんですよ。。。
    ほぼ全画面切り替えて写真は撮っているのですけどね(爆笑)
    >ogeさま
    はい、国内線ではモニタ無しが普通の仕様ですね、導入1・2号機の特別塗装のあれはモニタ付きのはずですよ、元々は国際線仕様での発注機体なので、おそらく、そのうち重整備はいると通常座席に変更されてしまうかもしれませんが。
    それだけ国内線飛んでいてまだ当たりませんか?

  5. 岡山の787もこれになっちゃった。
    ちょっと前まではモニターが着いてたのに、
    今回は行きも帰りも、シンプルなヤツでした。
    離陸前の虹色は写真に撮りたいくらい
    きれいだけど、飛行中と着陸後は至ってシンプルなのは確かに残念だなー。

  6. >しゅんさま
    岡山は初就航地なので本来の長距離機材も入った順にガンガン投入されていましたね。
    国内仕様はトイレも異なっていたりして実は軽い機材に仕上がっているので、コストメリットがあるようです。
    レインボー照明はちゃんと撮るためにカメラは搭乗前から手の持っていないとダメですよ(笑)
    飛んでいる最中含め、始終このカラーだとうざくない?

  7. こんばんは。
    JA811Aは夏休みに松山からの帰りに乗りました。かみさんと子供たちが一緒だったのに、この時に限って(その行きの岡山便のJA804Aもでしたが・・・)レインボー照明になっていませんでした。もうやっていないのかなあ・・・と思っていましたがやっているみたいですね。
    国内線仕様機のリモコンは使いづらいですよね!老眼の私には(笑)どれがどのスイッチだか見えなかったです。
    ではまた。

  8. >ボンさん さま
    離着陸時の青色照明は無くなっていましたが、搭乗時のレインボーは行われていました。
    この時は、セーフティービデオの音が調子悪く、結局3回流して全滅でした(苦笑)
    国内線仕様のあのリモコン、最近の777と同じなのですが、位置が悪いのも相まって本当に使いにくいですね。
    根本普通には見える位置じゃないので(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です