「米ボーイングのドリームライナー納入、12年まで再延期も」への2件のフィードバック

  1. 安全のためにもガマンの時…ですか。
    首が伸びきってしまう(^^;
    エンジン繋がりで脱線失礼しますが…
    赤E170と青A320のエンジン音が似てる気がします。
    「A320だな~」と思って小屋周辺から見上げると
    E170だった…というのが多いです。
    米国の工場連れてってくださ~い(笑)

  2. >To.moko さま
    青いローンチカスタマーの航空会社は北京オリンピックに併せて導入とか言ってた記憶がありますが、このままじゃ、ロンドンオリンピックに併せて就航ってノリのやっぱオリンピック記念導入機になっちゃうよ(笑)
    E170は確かにあの、「ブーン」な音はしますよね。
    乗ってる時は気づかなかったです。
    伊丹、エンブラとCRJ増えましたね。
    ジェット枠ってそんなに余ってるのって位(笑)
    小型機による多頻度運行、地方便の利便性は高まるので利用者サイドにも、運行側にもメリットが有るので大歓迎ですが、
    大型機を利用した長距離便を関空に持って行った挙げ句、
    関空からその便撤退、伊丹には戻せなく、
    結局関西全体では減便なんて情けない結末になってしまってるのが残念すぎ。
    正直、国内に関してはここまで使えない関空、
    国内路線撤退して、現行の国内部分にLCC入れてはどうかとすら考えます。
    乗り継ぎ云々は、船で神戸と連携取れば今よりは関空活用出来るんじゃないかな?
    伊丹は、枠が有るので現状に加えて、沖縄と千歳便戻すだけの余裕無いかもですが、需要はある筈なんですけどね。
    あぁ、
    B社へは、渡航費自腹でっせ(苦笑)
    NASAには、現在参加中の補助金事業での共同研究テーマに一部合致した内容があったので、NASAへの訪問と研究調査を申請したら、海外との共同研究は不可と経産省より回答があり、予算がおりませんでした(爆)
    担当曰わく、仕分け前なら通ったかもねと(苦笑)
    国内って言うと、JAXAじゃ材料系の研究少ないんですよ、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です