NEX

どうでも良いお話だけどって内容で(笑)
やっぱ、NEXって言うと思い浮かぶのは成田エクスプレスの事だよなぁ。
現行車両になる時、東京駅にあったパンフレット見て仮面ライダーかバッタだよなと。
実際に初めて近くで見た時はそうでもなかったんだけど、
別の機会に正面から遠目に見るとやはりバッタだな(爆)
でもって、
なぜこのお題かというと、
ソニーのミラーレス一眼
NEXってシリーズ。
最初カメラ雑誌で見かけた時、なんぞや?電車?って(笑)
その後も、依然として、見るたびに頭の中ではあのバッタもどきの超高額特急(はるかも大概だけど)を思い出すの(笑)
で、ミラーレス一眼に関しての最近の印象は、センサーのデカいコンデジだと。
最近大きなセンサーの価格がこなれてきているのに、あの価格。
買うヤツはバカなのかと。
コンデジからのステップアップにはちょうどだろうし、
コンデジとの写りの差を価格に置き換えればそんなものかなとも感じなくはないけど、
ミラーもプリズムもなく、
独立測距と独立測光を省いて、
果ては、シャッターユニットの精度もインチキでも勝手に調整なんてレベルの代物、
あの価格は無いだろう。
オリンパスとパナソニックが味をしめてガンガン出して、それを追いかける形でソニーがデカい素子で、コンデジとの画素数勝負(笑)
逆に言うと、ソニーにしてはえらい控え目な数字だこと(爆)
パナが出した時は、さすがに新しいジャンルって話で形はレフ付きに似たような形だったけど、
オリンパスがPEN出して、ファインダー無し一眼が受け入れられて、
パナ・ソニーが追従して。。。
どう見てもコンデジの延長でレンズ変えられる以外の何も新機能はなし、
NEXはそのためにレンズピン追加したりしてるし、
制御もコンデジより大きい分大変なのは承知だけど、
それを作るための電子的ハードもソフトもそれ以上に進化してるのも事実。
ニコンもそろそろって噂がでてるし、
これ、正直ヤバい傾向なのが判らんかね。
だって、コスト考えたら、安くなったAPS-C素子使って、適当なレンズマウント採用して、
後はコンデジ部品でOKって。
結局、今のコンデジと全く同じ制御で出来てしまうってお話。
第3国が樹脂ボディーで爆安回路組んで作ってる
最近の5千円切るコンデジと同じ系統が出てきて、結局価格総崩れっていう今のコンデジパターンを踏むんじゃないのかな?
日本製では無理だろうけど、中国くらいならあと数ヶ月で作っちゃいそう。
プラスチックの爆安モールドレンズセットでイチキュッパってやつ。
で、レンズはマウントアダプター交換式にでもなっていて、ニコンかキヤノンのがそのまま使えますよなんてパターン。
まぁ、コントラストAF用のピン追加してきたアルファマウントなんて制御パクれば速攻やられそう。
この手のコンデジ延長型、最終的にはどこかが出したんだろうけど、
日本メーカー自分で自分の首絞めてるような気も。
だって、コンデジは非日本製爆安コンデジの登場で価格が崩れだしてから
国内でも現状の高画素しかうたい文句が出せない、たたき合い価格競争が始まって、
利益が薄れだしたところに、この手の目先の変わった物が出てきたのを良いことに、
薄利コンデジ市場から逃げ出してきた先がミラーレス一眼の領域だから、ここに爆安が加わったら、
結局このジャンルも価格は崩壊するんだろうね。
キヤノンはミラーレス一眼は出さないって現時点では言ってるけど、
もしかしたらその辺りの差別化図りたいのか、コントラストAF用のピン追加でもしてから、
その技術(マウント込みで)他のメーカーにパクられるのが嫌なのか、
メーカーごとの思惑も見て取れるような気もします。
まぁ、売れりゃ良いわってレベルのメーカーがしのぎを削ってるんですよね。
コンデジよりきれいな絵が撮れるんだし、
操作も簡単、
撮影対象は、今のコンデジと変わらないって事だろし、
顧客もそこまで判ってない人が対象って事になるのかな?
今まで、携帯で「ピローン」と鳴らして撮ってる感覚できれいに写る道具って事だよね。
写真の裾野が広がるって事で、歓迎なんだけど、
ただ、メーカーのヤリ口が気に入らないだけなのよ。
パナやソニーの最近の売り方はマジで詐欺なみだからね。
うち、以前は家電、映像機器、音響、パナがお気に入りだったんだけど、
ここ数年(10年くらいかも)身を考えると顧客バカにしてるなって内容の
製品が多いこと、知り合いもいるからまぁこの辺で(爆)
あと、ミラーレスで長いレンズAF使って撮ってる写真て見ないでしょ?
ルミックスはデジスコで有名だけど、当然レンズ自体はMFだしね。
制御が大変なのと、ピント精度が駄目だって話を聞きます。
コントラストAFだから、難なく合うのかと思うんだけど、逆に難しいらしい。
だから、明るい単焦点なんかも苦手なんだってさ。
合焦位置だけシャープに写って残りきれいにボケてる写真、
これが一眼の取り柄なんだろうに。
まぁ、一眼の中でも、一眼レフとは最終的に求める所が違うだろうから、
棲み分けることになるのでしょうね。

「NEX」への4件のフィードバック

  1. ちなみにNEXを検索したところ
    SONY、成田エクスプレス、ペプシの順でした(笑)。
    あまりこのジャンルのカメラの購入層がわからない。
    ポケットに入れたい人やコンパクトが好きな人は
    高性能コンデジ買うだろうし、
    一眼デジが気になるけど、ボディの大きさが・・・
    と言うエントリー層を狙うにしては高すぎる。
    最初は、このカメラで写真を撮ってみたら
    意外にきれいでカメラに興味を持つようになったら
    一眼デジを狙うのかなぁと思ったけど、
    それなら、αマウントにしなくてもよいし、
    ・・・悩むね。コンセプトの解釈。
    それにしても、私が昭和生まれの固い頭を持つ
    人間だからなのか、
    ミノルタのαとソニーのαの概念が
    あまりにもかけ離れてるなって感じ。

  2. >しゅんさま
    そうだ!
    NEX何か引っかかってたんだけど、ペプシだよ!
    ミラーレスの一番の売りは、軽さですね。
    我々ではEos Kissレベルでも充分軽いと感じますが、女性にはまだ重い、デカいという印象が有るようです。(重さはレンズの方が効くんだけどね)
    写真として、全紙クラスに伸ばそうとすれば可能なレベルなので、うちの写真サークルの方も買われています。
    ただ、価格面での話だと、売り手側の意識では、そこまで高くはないのではないかと。
    コンデジの初期だとこれ以上の価格の物が有ったのも事実ですし、コンデジでも一番上のモデルだと近い所まで行ってるんですよね。
    店側では、KissやD3000クラスだけでなく、50DやD90、K-7クラスも見せて、「ほら、安いよね」なんてやってますよ(爆)
    ここが儲け時なので、売った後は不毛になろうが、何だろうが、次は目先変えて繋いでいくと、また適当に目新しい規格の物が出てくるわって言うのが家電メーカーのやり方ですから。(ソニーもパナも残念ながら昔ながらの白物家電やってるメーカーじゃないからね)
    知らない人多いけど、
    パナのデジタル民生映像部門(テレビも含む)は家電部門の手法と全く違っているの。
    人の交流も無いし、積み上げ形式じゃ無いのね。
    新しい規格出るの前提だから、打ち上げ花火方式だから、作る側も売る側も、今さえよければ、目先さえ変われば、って作り方しちゃう。
    マウントはねぇ、
    買う側が、アルファマウントなんて気にしてないからね、
    「SONY」とだけ書いてあればOKな人多いですよ。
    だっておばちゃんが売り場で、ルミックス見ながらの話で、はこれはレンズ交換式だから別売りのレンズなら、違うメーカーでも付くんだよ、キヤノンでもニコンでもレンズ買ったら付くよなんて凄い説明をおばちゃんがしてるの聞いて、突っ込む気もなく、、、
    だって私そうやって使ってるからって???
    どうも聞いてると、それ、オリンパスの話じゃないのか?
    このレベルの人が購入するんだから、売る側も大変だろうに(爆)

  3. NEX・・・で、一番最初に頭に浮かんだのは・・・ペプシです(汗)
    そういえば、家電量販店のデジカメ売り場に
    「予約受付中」のPOPがドーンって展開されてました>SONY NEX
    数年前までは、その撮影スタイルが・・・
    いかにも撮影してますよぉ~感が満載なデジイチを敬遠して、、コンデジを使ってましたが
    どうせ、撮影するなら、、ガッツリと撮影してまっせ~なデジイチの方が潔い(?)って思い始めてたりするわたしからすれば
    このクラスは、、帯に短し襷に長し・・・なんですよねぇ。。

  4. >司馬さま
    やはりそっちでしたか(笑)
    中国地方の方だとさすがに首都圏の辺鄙な所へ向かう価格の高い特急列車じゃないですよね。
    位置づけ、まさにそうなんですよ。
    実際に触っていられると判るんですが、意外にでかいんですよ。
    スーツのポケットの中に忍ばせてなんて技は使えません。
    どうせ、別で持つなら、しっかりとした一眼レフの方が、自分も撮影してるって意識は持てますからね。
    変にスーツ着てコンデジって、意外とお上りさんが邪魔なところでって感じの視線ヒシヒシと。
    スーツでも一眼レフでしっかり構えてる方が、変な目では見られませんよね(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です