今日も、おじろに行こうかと思って昨日から用意していたんですけど。。。
昨日晩から降り出した雪、結局今朝の5時の時点で、路面で5~10cm程度になってました。
朝5時の時点で吹雪き気味なのと、先週以上に9号線遅いのかな?とも思い、
モチベーション下がってたから、やめようかと思って、とりあえず、一緒に行く予定してた姫路在住の連れに電話掛けたら、
姫路も道路全て白くなってるとのこと。
と言う事で、今週は、スキーなしです。
結局寝直して、起きたら11時前
どうなってるか、出てみたら、
意外と気温が高くて、デミオに乗ってる雪がずり落ちていた。
日が時々差しているので、当たった部分は溶けていますね。
先週も、おじろには行ってたんですが、
朝のうちは、結構快晴で
前日からの積雪で、40cm位の新雪が積もっていました。
朝一はSTで新雪部分でずっと遊んでいて、この板、こういう所では使えるんだなぁとある意味変な感心しながら新雪部分が踏み荒らされきるまで、遊んでいました。
通常コース内の雪が踏まれてきっちりと締まってきたので、板交換、9Xに乗り換えて、しばらくしっかりと滑って、午前終了。
本当は、会社の子も子供連れて来るって言ってたけど、結局雪でここまで到着できず、途中のハチ高原に行った模様。
この辺りから、雪の降り方が強くなり出して、そうこうしているうちに、バスで来る連れも到着。
通常より1時間以上遅れての到着みたいです。
2時を過ぎた辺りから、降りが更に強くなってきたのですが、気温も下がりだして、
リフト1本の間に良い具合に積もってる。
結局ほぼ1日ogasakaのST履いてました。
この板、踏み方、パンって踏まず、ジワって感じでそれも後傾気味で乗ると凄く良く動く。
早くはないけど、操作は楽。
今まで前に乗らなきゃ入っていけない板を使ってたので、この辺の感覚は実は凄く怖いんです。
臑を立てた状態でないと板が動かせないと言うことは、ミスった時に体が更に遅れるわけだから、
いつも乗っている板でこれやったら取り返し付かないですね。
確実に吹っ飛んで行けちゃいます(苦笑)
あと、板に乗り続けないといけないのも問題有りでしょうね。
しっかりしたSL板の場合、
パンと圧を掛けて入れてあげれば、小さく回れるんですが、
メリハリ無く乗ってると、大回りにしかならない。
スピード付いた状態で、パンと踏むとしっかり回っていく状態に慣れているからね。
STは逆に板に任せた状態では早い切り返しが出来ない板なので、
低速でも乗り続けていれば小さく回るんですよね、
逆にスピードが上がってくると、
板自体の回る性能を超えるので、中回りから大回りにしかならないんですね。
低速域ではターン弧のコントロールはやや出来るんですが(どうしても小さくはなりがち)
高速域(と言ってもかなぴのSL板での通常以下のスピード)では設定されたスピードレンジ
と異なるから、板が言う事聞かなくなってるんでしょうねぇ。
なにより、下が完全に固まったバーンだと、確実に落とされる。
たぶん、トップ側のトーションが弱いのが原因と思われます。
かなぴの様な乗り方する限りでは整地では正直使いづらい板ですよね。
スピードコントロールとか考えて、さらに回す部分を人に見せるような滑り方するには
良い板なんだとは思うのですが。。。。
来シーズンはたぶんフィッシャーのB指定選手の板になるかな?
フィッシャーの指定選手から譲ってもらう話が今進行中
予備板が結局手付かずで置いてあるので、もう少しして、来シーズンモデルが入ったら、
今シーズンモデルの予備板を安価でわけてもらえないか交渉中。
柔らかい雪用ではないのは確実ですが・・・(爆)
道路状況に関しては、
かなぴは、9号線で前を走ってた車が遅かったので、
付いていくのが嫌で、神鍋越えて、行ったんですが、
神鍋側が圧雪でぼこぼこ、
蘇部トンネルを越えて融雪が無くなった瞬間完全に凍結路面でした。。。
本当にこっち早かったのかなとも思ったんですが、話を聞いてみると、こっちが正解だったみたいですね。
ただ、タイヤが今シーズンは良いけど、古いタイヤだったら、確実にNGな道ですね。
神鍋側では、積雪区間になって、道路上であわててチェーン巻いてる困ったちゃんが本当に多いこと。
少し手前にチェーン装着場があるのにね。
いける所まで行ってみて、結局どうしようもなくなって、そこで巻くって形でしょうけど、
危なくて仕方がない。
もう少し先を読んで運転して欲しいものです。
今日は散歩に寄って見ました