琵琶湖博物館


今日は、県立琵琶湖博物館に行ってきました。

博物館と言うとおり、像の化石があったり、琵琶湖にまつわる資料がいろいろ。
文字通り琵琶湖の博物館。
で、

目的はこっち。

琵琶湖に住む魚をメインとした、
淡水魚に的を絞った水族館、
淡水魚専門では、アクアトトぎふいなわしろ淡水魚館があります。
アクアトトは以前行ったことがありますが、結構暗めの展示。
それに対し、

かなり外光を使ったオープンな部分も多く明るめの場所が以外と多い。
施設的には、アクアトトの方がお金もかかっているし、でかいですが、
ここは、ここで見せ方を工夫している。
アクアトトと共にもう一度行ってみたいので、こんどゆっくりと行ってみよう。

何を考えているんだろう

昨日の台風9号

結構迷惑被った人も居るけど、
昨日の東京でのお昼休み終了頃
かなぴが、気象情報を見ながら、
福井を曲がって、岐阜に向かって猛進してくるのを見ながら、
こんなライン見たことないし、
なんと変な動きをするんだと思って、
一言「この台風、何考えてるんだろうね?」
返事は、「台風って、目はあるけど脳はないから、何も考えてないんじゃないか?」
ごもっとも!(爆)
しかし、昨日は飛行機使ってたからすんなり帰ったけど、
新幹線組はひどかったみたい。
運が良かった、これ雨台風じゃなく風台風だと逆にアウトだったね。

羽田にも自動チェックイン機

このまえまで、神戸にしかなかった
スカイマークの自動チェックイン機、
羽田にもできていた。

前回乗ったときは、何で神戸にあってこれだけ混む羽田にないんだろうと思っていたんです。
どうやら、神戸で試運転だったみたいですね。
ちなみに、

これが神戸のチェックイン機
さすがに台数が違う。
ネタ用に画面とかも前回撮ってあるんですが、今持ってきてないです(笑)
ちなみに、ただいま羽田で出発遅れ15分
スカイは、いつものお話、台風関係ないな(苦笑)

Downy


先日、嫁様が特価の液体洗剤を買ってきた。
『ボールド ダウニーエイプリルフレッシュの香り』という写真で左に写ってるこれ。
うちは、普段の柔軟剤はレノアハミングフレアなんですが、
これはDownyが入っていると書いてある。
あけて嗅いでみると、確かにあのにおいだ!
と言うことで、香りを混ぜてはいけないと言うことで、
ホームセンターでDownyを購入!
と、なんだかもの凄く数があるし、めっちゃDownyの香りというのが前面に出た商品が増えている。
なんだか、びっくりしながら、かつ嫁からは無駄な物買ってと言われながら帰って、
絵を見てびっくり、ボールドのってUltra-Downy(濃縮タイプ)だったのね(苦笑)
この、本家Downyの絵はもの凄く印象に有ったんだけどねぇ。
で、このDownyに関してなんですが、
この香り、だいぶ以前から気になってたんですよ。
何でかというと、アメリカ(ハワイ・グアム含む)のスーパーマーケットって、
なぜだかこの香りもの凄くしてる(た?)んですよ。
で、外でもたまにこの香りしてる人が居て、これはなんの香りかって、聞いたら、
「ダウニー」って、、、何?それってっことで、いよいよ聞いてると、
言ってしまえば、日本で言うところの柔軟剤なんだと。
もう、そうなると私の脳内イメージは、完全にこの香りはアメリカの香りなんですよね(爆)
と言うことで、うちの洗濯物は私が洗うとダウニーくさくなってます。
で、自分のTシャツ類は部屋干しして、部屋の中ダウニー臭蔓延。
嫁に説明しても、なんのことやらって感じで、一言
「部屋がダウニーくさい」と。。。(苦笑)
私は、今アメリカンテイスト満喫してます(爆)

残念。

QUICPay販促中止…たばこ値引きの恐れ
普段、ガソリンや灯油をJOMOカードで支払っています。
このキャンペーンアナウンスがあったので、
家のボイラー用灯油をここで一気に買おうかと思っていた矢先。
100リッター買うと結構差が出るんですよね。
残念。
タバコ吸わない人には迷惑なお話って事ですが(苦笑)
それ以上に、がんじがらめのくだらない政策のなれの果てって言う部分も有るんだろうね。
そこまでするなら、住民票のある役所で配給チケット購入制にでもすればいいのに。
ビールや酒類は値引きOKで、タバコ駄目、
国税と地方税の差だとか言ってるけど、はっきり言って、くだらないお役所制度の筆頭みたいなもの。
そこまで言うなら、住所明記して購入するようにでもすればいいのにね。
オザワセンセ、総理になって、日本のこういう部分を壊してくれるなら、それも良いかも。
ポッポや一番な人たちよりはなんかやってくれそうだけどね(善し悪しは別ね)

羽田10月からの運用

羽田のDラン運用開始後の滑走路運用方法が決まったみたいですね、

かねてからの噂通り、16着陸の運用が無くなり、
1時間あたり、
22着陸28便+23着陸12便
16R離陸22便+16L離陸18便
合計各40便での運用が予定されています。
よほどの南の強風でない限り16着陸は無いようです。

これも見納め。