2006年の1月から使ってきたこのブログ、
今年の6月末で終了と相成りました。
理由はこれ、
Broach(ブログ)サービスの提供終了について
このブログとメールがあるからぷらら使っていたんですが、
そろそろ潮時かな。
メーリングリストも運用しているけど、これも今の料金考えれば引っ越しできるしね。
少しだけど通信費ダイエットにもなるしね。
今日来たサービス廃止通知メールは下記に貼りますが、
3月でデータは全て吸い出せるんですね。
次の運用先はおそらく今の回線のeoにすると思うけど、
場合によっては他のブログサービスかレンタルサーバーを使わないとダメかな?
基本、一切広告無し運用がポリシーですので。
引っ越し先が決まったらまたお知らせします。
ぷららからのメールは、
Broach(ブログ)サービスの提供終了について
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ぷららからのお知らせ ~Information from Plala
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ぷらら会員の皆様へ
平素より「ぷらら」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、「ぷらら」ではお客さま向けオプションサービスのひとつである、
Broach(ブログ)サービスの提供を終了させていただくことになりました。
2013年5月30日から新規受付停止しておりますが、2014年6月30日をもって
サービスの一切の機能が使えなくなります。
弊社では、本サービスを継続して提供できるよう、検討を重ねてまいりま
したが、インターネット上の様々なサービスの急速な発展によりお客さま
の利用機会も大幅に減少していることから終了させていただきます。
ご利用中のお客さまには大変お手数をおかけ致しますが、引き続きブログ
を継続できますよう他社事業者のブログを開設の上、以下の手順で移行
していただきます。
●移行手順 ※2014年3月初旬にHP上で詳しい移行手順をお知らせします。
1、「記事・コメント・トラックバック」のエクスポート、「画像」の
ダウンロードを行えるツール(※1)をご用意させていただきますので、
お客さま自身でお使いのパソコンへエクスポート、ダウンロードすること
でブログデータを保存していただきます。
※1、2014年3月初旬からツールの提供を開始させていただきます。
2、移行先の他社ブログ事業者をお客さま自身で選定の上、ブログを開設
していただきます。
3、移行先の他社事業者のブログそれぞれの方法でパソコンに保存した
ブログデータをインポート、アップロードしていただきます。
移行先でのインポート・アップロードについては、お客さまの責任
において実施していただきますようお願いします。
ご利用中のお客さまにはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解を賜ります
ようよろしくお願い申し上げます。
「ぷらら」ではお客さまにご満足いただけるように、一層のサービス向上に
取り組んでまいります。
今後とも「ぷらら」をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
≪ Broach(ブログ)サービスとは・・・ ≫
ぷららオリジナルのブログサービス。専門知識がなくても、フォトアル
バムや音声日記が作れるポッドキャストなど、簡単に自分のブログを
作成することができるISPオプションサービスです。
────────────────────────────────
本メールは、ぷらら会員の皆様へ自動配信しております。
ご不明な点がございましたら、 以下お問い合わせ窓口までご連絡ください。
----------------------------------
◆お問合せ窓口:http://www.plala.or.jp/support/contact/
────────────────────────────────
発行元:株式会社NTTぷらら http://www.plala.or.jp/
わたしも同じように2006年暮れからブログを綴ってますが・・・
こういった状況<サービス終了って考えもしてなかったです。
サービス終了以外でも、ブログ先を引越しすることがあるかな。。。と思いますが
テキストのエクスポートはすぐ出来るけど
画像ファイルって・・・結構な容量があるような。。。(汗)
>司馬さま
私は、ブログ形式を2002年からこのぷららのWEBでCGIを使って、自分で立ち上げていましたが、つつきすぎて不安定になっていたのと、容量が不足し始めた頃ちょうどこのぷららがブログサービス立ち上げてきたので乗り換えたクチでした。
その時のブログのデータはまだ手元に残っていますが、さすがに1件ずつ書き直すわけにもいかす、また引っ越しツールを作るのも大変すぎて出来ませんでした。
画像ファイルの容量は、このブログの使用量の大半が画像だと思うので、約650Mを切るくらいでしょうね。
だけど、ファイル数は約5800枚、どうするんだ?(爆)