先日のスカイマークに付いていた、ETOPSマークANA機にもロゴが付いていると聞いて
ちょっくら見てみました。

ANAのB747-300ER

確かに、書いてあるぞ!
と言う事で、
ハワイで撮り溜めた2発機確認!(こういう機会じゃないと使えない写真ばかりなの)

コンチネンタルのB767-400ER

斜め前からですが、確かに、、、でもってご丁寧に機種名まで(笑)

ハワイアンのA330-200

陽炎&陰で見にくい事(笑)

アメリカンのB757-200

縦書き(笑)

ユナイテッドB777-200

ANAと同じでボディーに書いてあるんだが、、、
字、いがんでない?(笑)

再びコンチの、こちらはB737-800

こちらもしっかりと。
さすがに、ハワイは本土からではETOPSが無いと厳しい場所なんですよね。
ちなみに、
ETOPSとは、
Extended-range Twin-engine Operation Performance System の略で、双発機が洋上飛行をする際の制限のこと。
このETOPS文字が入っているのは、ETOPS120以上の機体
このネタ、前回のスカイETOPSネタのコメントもらった直後から確認入って、画像ピックアップまでは早かったんですけどねぇ。(苦笑)