これは提灯記事かな?


値下げ&無料時代の逆張り:ANAの高価値戦略に学ぶ/金森 努
昨日のANAドリンクで、ちょっくらご意見調査。
記事軽く読んで、たまげた!
ANAはこの春から機内でカートを引かなくなって、CAが軽くさっと歩くだけ、
このタイミングで声かけ損なうと、コールボタン押すか運良く通りかかるのをじっと待って声かけるしかない。
でもって、機内であの千疋屋のオレンジジュースなる物が売れているのを見たことがない。(このオレンジジュース結局無くなったんだよね)
スタバのコーヒーは今回も運良く無料だったけど、
有料機で売れてるんだろうか?
ってレベル、
スカイマークでコーラ頼んでる人の方が多く見かけるんですが(爆)
と思って、よく読み返したら、
更にたまげた。
ジュースとスープは共に1日700~1000個を販売する人気商品だという。
ここ、絶対にそんなこと無いわと、、、思ったら、
ANA全体で1日当たりの個数?(我が脳内では1路線当たりかと・・・)
4月のANAグループの乗客数は、
https://www.ana.co.jp/pr/10-0406/pdf/100609.pdf
つまり、1日平均9万3千人以上が乗ってるって事だよね?
ドリンクやスープが各1千杯としても、おおよそ1%って事だね。
実際には、プレミアクラスとかは無料だから統計に入らないし、離島近距離便はサービス自体がないから、6割がサービスのある普通席だと見積もって(これでも少なすぎるだろうね)も、2%ですか?
B777-300が満席でも合計20杯程度?
どこが大好評やねん!!!(爆)
それ以上に、普通席で、マイチョイスのランチ食べてる人はまだ見たことがない。
ツッコミどころ満載ですわ(苦笑)
この記者確認したら、
こんな記事も。
http://news.goo.ne.jp/article/insightnow/business/insightnow-5459.html
このネタ、飛行機ネタじゃないからカメラネタで別にわけました。

「これは提灯記事かな?」への4件のフィードバック

  1. コレ、完全に提灯記事ですよね?
    よほど影響力を有している記者でないと、なかなか辛口の記事は書けないと思ったりも・・
    読む限りそれほど調べ上げた記事でもなさそうですし、この程度の文章力なら他にも書ける記者は多数います。言うなれば、いつ首を切られても仕方ない立場の記者なのでしょう。
    宣伝が収入源の雑誌なので、宣伝が切られるような辛口の記事は書けませんって!
    なら、この手の提灯記事になるのはしかたないかと・・
    ヨイショ記事を書く記者がこの雑誌では求められている・・と言うことでしょう。
    それしても、取材レベルの低い記事でしたね。
    ただ、ANAの機内サービス有料化についても、若干読み違えているような気もしないでもないですが、
    Myチョイスの弁当を(だめもとで)食べてみたいですね。
    あの”胡散臭さ”を体験してみたいッス(笑)

  2. >ogeさま
    実は、海外キャリアだと機内食有料なのも多いですよね。
    先日乗った、NWのエコノミーはしっかりと缶ビール5ドルでした(笑)
    グアム・バリはJALだったので、飲み放題だったのにねぇ、、、関空からどちらも撤退。
    LCC用ターミナル数十億掛けて建てるんなら、JALに補給金出してあげればいいのにね。
    で、あのお弁当、1800円だよ!
    朝食時間はおにぎりが有って、1個300円
    インスタントのみそ汁付いてるって言っても、、、ねぇ?(爆)
    食べてる人見たこと無いけど、
    マジで見たら胡散臭いと思ってしまうか、どれだけ物好きやねんと。
    このサービス、率直な感想では、裏読みすぎかもですが、プレミアクラスで余った(空席だけじゃなく食べない客居るからね)お弁当を有料で出すのが目的かと。。
    だってね、機内で暇だからじっくり読んでると、ご利用出来ない場合がありますって書いてるんだけどさ、どう読んでも余りがないときは駄目って書いてるようにしか読めなかったのね、それも昨日の話だからまだイメージは鮮明でっせ(笑)
    マイチョイスのカード路線・機材別にするのは大変だろうけど、1冊で済ますのもどうかなぁと、
    沖縄専用の内容までしっかりと書いてるから、混乱するわな。
    その点、
    おじゃるは、よく見ていて、持ち込んだおにぎり出した時点で、お茶、温かいのか冷たいのどっちが良いかって聞いてくるですわ、破綻以前は結構ダメダメ部分有ったけど、最近マジでサービス良いよ。
    ヤバいと思ってんじゃないか?

  3. はじめまして。
    本当にANAの提灯記事多いですね。まぁ、フリーライターの類は記事を書いて飯を食っているわけですから、辛口記事なんて書けないでしょうから仕方ないんでしょうが・・・
    私は基本的に有料化には賛成です。しかし!それは運賃が下がるから良いのであって、ANAのように、運賃は一流、サービスは三流(LCC)なのはどうかと思います。サービスを下げるならそれなりに運賃に還元すべきではないかと。不思議なのは、遠距離国内線の羽田~沖縄では飲み物すら有料なのに、それより短い近距離国際線の羽田~金浦は、機内食どころか、ビールまで無料な点。国内線、国際線の違いはあるにせよ、この対応の差は疑問ですね。

  4. >おじゃる丸さま
    ご訪問ありがとうございます。
    ANAの記事に対しては、ネタ程度にはちょうどなのですが、実際の利用に関しては、おっしゃるとおり、一流価格の3流サービスになりつつあると。
    実際の機内での現場が横柄になったとか、愛想が悪くなったとか(元々良くはないけど)いう印象は少なく、むしろ大本営の決定に右往左往している印象の方が強いです。
    前回乗った大分便、客室乗務員2名で、最初は個々にドリンク対応しておられましたが、結局ワゴン引きになりました。
    お金の精算も含め結構大変そうです。
    よく使うスカイマークの方が落ち着いた印象なのがある意味象徴してるような。
    ANAもLCC作ると発表していますが、逆にここから何が下がればLCCなのって印象ですね。
    JALもANAも好きなので、上手く頑張って欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です