777のワイパー

先日雨の中で撮影した中に、
ワイパーがと書いたが、よく見て気づいてもらえたかもしれないけど、
左右で動きが異なってます。

これをアップにしてみると、

左右のタイミングがずれてる。
数秒差の写真を確認すると、

さらに違うコマでは、

全部タイミングが異なってる、
どういうことかというと、
右と左で動くタイミングが異なっているのですね。
なぜかって?
スイッチはこうなってます。
これがキャプテン用で    こっちがコパイ席用
そう、それぞれ自分の前にある窓が基本なので、分かれています。
さらに言うと、スイッチを1個にすると、そのスイッチが壊れたら両方アウトになるのだけど、それぞれ独立していると、万一片方がだめになっても残り座席は見えていると言うことになるんですね。
全てを調べたわけではないけど、
B777に限らず、たぶんほぼ全ての旅客機に当てはまるはずです。

3空港全部雨(笑)

今回の東京行きは朝から雨。
駐車場に車を止めるためまずは、神戸に

神戸空港は結構まともに降ってる。
翼上だけじゃなくベイパーしっかり引いて離陸
当然展望デッキには誰もいない。
1機上がり見て撤収
移動した伊丹も

自分の乗る機体はワイパー使用で降りてきた。
ここでは、まだ降りも弱かったのだが、
なんと自分以外に2組見学者が居た!(爆)
到着後の羽田は私が居た時間だけは何とか降らずに、
仕事先までは濡れずに移動ができた。
で、帰りは

がっちり大雨。
あの羽田の展望デッキには誰一人としていない。
そんな中、とりあえず数枚撮って撤収(笑)
ほぼ完全に雨にやられた東京行きでした。

昨日のJL114便

朝から雨だし、ずっと雲の上
無理だろうと思ってたのですが

このタイミングだけ富士山が見えました。
伊豆半島の辺りでは既に雲の上なのでまさにこのタイミングだけ。
富士山は傘をかぶってるんですが、雪もしっかりと残ってます。

みほわし2号機

海上保安庁
第八管区海上保安本部美保基地に今年度新たに配属になった機体の続報です。
前回行ったときはまだハンガーの中に籠もっていたJA728Aが外に出ていました。

どうやら降りてきた後みたいですね。
私が到着したタイミングではまだエンジンが掛かっていました。
飛んでる姿が見れなかったのが残念。
当日書いたとおり、実は出雲に行くはずだったのが、
渋滞で行き先を変更してここに。
だから、既に

こんなに良い色が出てます。
前回のハンガー内写真の機体位置だと、
道路側のシャッターが開いてると、

フェンス越しにここまで近くに機体の鼻があります(笑)
正直、美保は機体が近くてもの凄くお気に入り。
この良い環境が続きますように。
特に最近は、心ないマニアも多いんですよね。

PCを組んだ(笑)

で、昨日に続きPC関連なんですが、
例の40万円超えのお話ではなく、自分の。
例の人とパーツを買いに行ったとき、
気になってたパーツ、そう、

SSDです。
SATA3 対応の6Gモデル
さすがに250なんて買うわけにはいかないのですが、
120Gで充分。
で、データ用も満杯になったので、

増やしました。
元々のOS入りドライブは500だったので、この2Gにある程度入れていくことになりますね。

こちらが新旧の画像。
左が今まで入ってた中身で、右が今回投入
友人があれだけ豪勢な買い物をしてるので、当然店での値引率が違っていたので、
思わず便乗。
このSSDが2万3千円を切れば超お買い得ですね。
HDDも7千円台と合わせて3万円なら文句はないです。
組んで、OS放り込んで、


はやりプライマリハードディスクのスコアは抜群にあがってますね。
ただし、誰かさんのみたいに7.8出ていないのが微妙に残念。
同じSATA3接続なんだけど、やはりCPUの差が出るのかな?
何が早いって、OS入れるのもそうだけど、
電源切るとき更新入って切れるときが抜群に体感できますね。

PCを組んだ(その1)

この連休で一番最初にしたこと。
PCパーツを買いに行った。
と言っても、自分のではなく、友人の。
2007年4月に買った彼のPC
今回買った部品たちは、

これプラスでっかいケース&24インチ三菱モニタ
総額40万円なり。。。
要求スペックは、
動画のエンコードがストレスなく、RAWの変換に時間を割くなんて許せない。
あとは、安定して動くこと。
なら、前のをQコアにしてWin7にすりゃ充分じゃないのかとも。
でもね、誰かが6コア持ってるから、コアは6こないとだめなんだって。
でもって、インテルじゃないと許せないんだって(笑)
となると、CPUはこいつ

6コアの最高峰 i7-990X
インテルの最高モデルは安くなったモンだと言い切りやがった。
確かに、前回の時のCore2 Quadは16万超えだったからそこと比べたらねぇ。

続きを読む PCを組んだ(その1)

しまね海洋館アクアス

今日はかねてより行きたかった、

しまね海洋館アクアス
ここ、正直遠いんですよね。
朝出て日帰りなんてコースではない。
片道400kmです。
ということで、先に書いたとおり、
昨日のうちから出発して行ってきました。
ここは、某携帯電話の、わんこの叔父さんで有名な、

シロイルカの居る水族館。
さすがに大人気でした。
展示自体は、奇をてらうこともなく、
正直ものすごく好感の持てる水族館です。
なにより、展示している個体がどれもきれいで状態が良いのですね。
見ていて気持ちが良い。

イワトビもこの通りキリッと(笑)
元々良い展示していたんだと思うのですが、
有名になって、いろいろとお金がかけられるようになった感じもして、正直良い環境だと思います。
水族館が好きな人なら是非お勧めです。

断念(笑)

_MG_1321_R.jpg
米子道事故渋滞で蒜山から下道へ出る。
続いて山陰道では入り口から爆渋滞にはまって、
明るいうちに出雲空港にたどり着くのは無理確定
行き先は急遽美保に変更。
やっぱいました
JA726A
引っ張られてるのはご愛敬(笑)
JA728Aはこの日はちゃんと飛行した様で、
手前側にいましたが、近すぎて全景が撮れてない(涙)
この時のレポートはまた後日。

鳥取空港北側から撮影すると

本当は先にPCを組んだのを書こうかと思ったけど、
あまりに膨大でまとまんないから、先に書き慣れてる気楽な方から(笑)
さすがにしゅんさんのブログコメントに書いちゃったから、先延ばしも問題ありかと。
先日、4月はじめに美保に行く前に立ちよった(というか、ここで寝ていった)鳥取空港
普段は西側の海岸から撮るのですが、METAR見るまでもなく
東の風が強く、どう見ても10運用としか思えない。
風が少ないと、この空港は近隣民家に配慮して着陸10、離陸28で運用です。
ということで、寝場所はかにっこ館横のトイレの前の駐車場確保(笑)
前回もかにっこ館に立ち寄って、気象情報見てから、西に移動したんです。
起きてから初便の離陸を見るために撮影ポイントに移動すると、

初便となる機体がステイで居ます。
奥の山は三徳山かなそう高くない山なのに雪がしっかりとあります、方向からすると鹿野方向ですね。
引くとこのような景色です。

朝イチ10の離陸はこういう風に見えます。

で、すぐに来る最初の降りは。

接地はもう少し手前ですが、遠いのは確か。
このカットはピンが甘くフェンスも写ってるので普通なら没カットだけど、
説明用にはわかりやすくて良いですね。
奥に見えるのは白兎海岸の白ウサギの「おきの島」漢字だと「淤岐島」
これは調べないと出てこなかった、、、読みは知ってたけど漢字が隠岐はさすがに間違ってると思ったので(爆)
で、
ここに行くには、って説明を写真でしたいけど、
そんな便利な写真なんて撮ってないわけで(笑)
車を止めた場所は、かにっこ館のすぐ横の海岸沿い

夏場なら海水浴場の駐車場まで車で入れるのですが、

この通り、それ以外のシーズンは北風で砂が来るので埋まっているので車の通行は不可、クロカン軽の釣り人は来てたけどね(笑)

人の歩く場所は確保されています。
で、

これが目印
ここから、空港の方に林の中を突っ切っていきます。
この時期は問題ないけど、
夏場は草が大変。
さすがにそんな林の中や草っぱ分け入る場所の写真撮ってないわ(爆)
すぐにメンテ用の道路に出るので、後はそれに沿って歩くだけ。
今回撮ってる場所は、

このマークでわかるかな?
「ようこそとっとり」の文字の「よ」の場所です。
で、移動して、
空港消防の横から、
最初に降りてきた機体の上がりを見て、美保に移動。

この背景、知ってる人だと一発ですね。
この空港、正直背景はきれいです。
さすがに4年間ここに暮らして暇があるとうろついているので、
場所だけは知っているから。