昨日は京都で高校時代の友人達と久しぶりに会った。
お店で話をした後、結局近くに引っ越した人の家で飲み直し。
午前様もなにも、家を出たのは2時(笑)
今日は朝10時前出発で結局9号線がとんでもない混み方をしていて、
途中お昼ご飯食べて到着が14時過ぎ、
やっぱ、この時期同じ方向に動くのってあかんなぁ(笑)
カテゴリー: 日記
蓮を撮ってはみるものの
もったいない
本日休業
まだ北九州にて飲み会中、
まだ飲んでいるので、更新は無理と思われます。
前の記事にコメント頂いた方々には明日以降お待ちくださいませ。
こんなところにワイパー
基本的に鉄系ではないのですが、、、
今回乗ったこうのとり、
ふと見るとこんなところにワイパーがある。
正直なんの意味があるのだろう。
今日は広島にて、
今日は広島に。
夕方には、
いつもブログでお世話になっている司馬さんにお会いして、
宿近くのスタバにてお話を。
短い時間でしたが、本当に濃い話ができて。
お土産まで頂いてしまい。
本当に縁というのは大切だなと。
これからもよろしくお願いします。
337って
337、
先日葛西臨海水族園から脱走したペンギンの識別番号だって。
337番で「さざなみ」…脱走ペンギンに名前
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120710-OYT1T01087.htm
この337、どこかで最近記憶にあるなと思っていたら、
最近履いてるスニーカーだよ(笑)
今日の東京行き
梅雨明けか?
今日は、月例の写真クラブに出席、
朝一は雲が多めだったけど、お昼にはかなりすっきりと、
クラブが終わる頃には、
まるで梅雨明けたかのような空。
室内の例会だったから涼しかったけど、
外に出るとこの時間でも本当に暑かった。
家に帰ると、2階は窓が全部開いていたのに凄く暑い、
猫、こんなんでよく無事だったなぁ。
1階トイレとか涼しい場所はあるんだけどね。
羽田でたまかけごはん
羽田の第1ターミナル、
京急に降りていくところにたまごかけご飯のお店が出来た。
名前は、「うちのたまご」
ここ、JR九州がやってます。
前回九州に行ったとき、見た記憶があった。
12日オープンだって。
明日帰りだから食べられないね、次回ですが、
19日は無理だしなぁ。
伊丹にもたまごかけごはん有ったようですが、実は全く記憶になし(苦笑)
ちなみに、ここでも写真撮ってると、人が集まって(爆)
そんなに目立つのか?