N700系無線LAN

この3月のダイヤ改正にあわせて始まったサービスです。
私はYahoo で接続ですが、スタート画面が普段と異なってます(笑)

なんかこう言うのってちょっと嬉しいです(爆)
正式名称はN700インターネットサービスと呼ぶらしいです。
接続サービス業者は、
BBモバイル・ホットスポット・UQ・Mzone・Mopera U
車内ではアンテナはきっちり3本立っています。
スピード的にはやや遅く感じますが、使えないレベルではありません。
動画や大きなサイズの画像を送受信するのでないなら問題にならないと思えます。
本来はメールが使えれば仕事が楽になるので大満足ですね。
ブログの更新がPCでできてしまうなんて、夢のよう。
携帯等の移動体端末での接続は、コストがかさむので、自腹接続の人間には・・・(笑)

モバイルポイントその2

マクドナルドでのBBモバイル、
今日は、福知山で(爆)
近くに大きな本屋があるので、嫁さんと一緒に来て嫁は本屋に行ってます。
昨日GETしたコーヒーチケットは、まだ10枚有るので、飲み放題ですね。
期限が4/9なので大半は使えない計算です(笑)
ポテトとチーズカツバーガーのチケットも有るので、メッチャ儲からない客です。
で、ここで繋いでみると、
アンテナ3本、
かなり快適に利用できます。

昨日が、阪神百貨店の地下で、そこではアンテナ2本で、接続はかなりゆっくり(と言うか遅い!)。
公衆なので、こんなものかなと思ってたんですが、
今日の感じだと、正直かなり使えそうです。
Yahooプレミアムは通常入りっぱなしなので、
プラス月額210円なら結構便利ですね。
次は新幹線で確認ですね(笑)
全車両対応になれば嬉しいですねぇ。
以前、PHSが出だした頃、当時郵政省が個人移動用がPHSで自動車等高速移動体に携帯電話、
新幹線や列車はそれぞれPHSの局を積んでまとめて別電波で飛ばすって構想がありました。
それ信じて、出た当初のPHSを購入しましたが、、、、
ダメだったねぇ。
高周波デジタルで、かつ、ISDNネットワーク利用のため、
通話音声は非常にクリアで、規格としては素晴らしいモノがあったのですが、残念ながら広がらなかったアイテムですね。
電波の有効利用を考えると、この帯域での通話手段を持たせておく方が、VHF帯アナログ地上波の停波なんかより余程効率よいハズなんでしょうけどねぇ。

一太郎2009

一太郎2009を購入しました。

実は、今まで一太郎13を使用していましたが、
これに付いているATOKがATOK16でした。
で、このバージョンはVISTA非対応、、、、と言うか、変換できるけど、辞書が登録できない。
結局使い物にならいので、純正IMEをATOKキー操作にして使っていましたが、、、
はっきり言って、こちらもメッチャ使い物にならない。
最初はそこまで使いにくさを感じなかったんですが、
本気で誰が言ったんだか、「使えば使うほどバカになっていく。。。」
これ、本当実感しました!マジで上手いこと言うなぁ。。。。
って感心してる場合じゃなく、
ミニノートなので、入力自体が結構ストレスなのに、変換がしにくくて余計に遅くなって、、、
結構トホホ状態になってたんですけど、
で、地元のジョーシンが決算セールで表示価格から15%引き、つまりほぼ7千円で購入可能と判明!
価格.comで探すより確実に安い、思わず購入しました。
アップグレード版にしようかと思ったんですが、価格差が500円程度だったので、こちら購入。
最も安いのは、オンラインでのUSB版での特別優待AAA版なのは判ってたんですが、、、、
やっぱ目の前に有るってのが魅力。
昨日寝る前にチョロチョロ使ってみましたが、まぁ快適なこと。
Microsoft IMEに登録した辞書もちゃんと引き継いでくれてたしね。
PC使い出して、20年越て、初代一太郎から使ってるだけあって慣れの部分が大きいのは判っているけど、
それ以上に入力が早くなってるのは確かだと思います。
使い勝手で言うと、ATOK16より変換効率は確かに上がってるけど、それ以上に嬉しいのが、変換する文字がでかく表示されるんです。
それ以上に嬉しいのが、変換時のこの機能、

ミニノートで使ってると、でかくなってくれるのは嬉しいですね。
N700系の車内で無線LANが利用できるようになったのと併せて、
これで、出張ではストレス無くブログ記入が出来ますね(爆)
実は、本体の一太郎は実はまだ動かしてないんですけどね(爆)

パソコンを組みました

Vista用のパソコンを組みました。
と言っても、自分のではないけれど(笑)
友人のなんですが、まぁ正直凄い。
OS込みで約25万円強。。。
自分では買えません。

これが買った物のほぼ全容。
HDDは見えているの1台ですが、中に既に3台入ってます。
DVDとカードリーダーが既に組んであります。

これが高かった!
Core2 Duo E6700
6600なら3万円近く安くなるのにここは譲れなかったらしい。
グラフィックカードは、
GeFoce7950GT
8800はさすがに高いと感じたらしい。(笑)
メモリは1Gを4枚刺し、、、
買う前に3Gくらいしか認識しないって確認しているのに、、、
っていうか、本当は1G 2枚と 512を2枚にするつもりだったんですが、
1Gとの価格差が千円くらいだったのでこの構成になりました。
BIOSでいらないもの切りまくって、3.2ちょいの認識ですね。
OS上では2.9弱
VistaはUltimateを購入、

かなぴは、売り場以外で初めて見るVista画面ですが、正直きれいです。
この写真は、15インチの液晶のものですが、隣の飯山のA201Hで見ると本当に凄く見栄えのする画面になりますね。

構成はこんな感じですね
よく考えたら、Print Screenで撮っておいたら良かったんですね(爆)
とりあえず、完全に動かして、ベンチ掛けてみましたが、正直感動できますよね。
グラフィックはSLI組んでいるのには負けますが、スコア自体は凄く良い感じですね。
こんなの見ると正直欲しくなりますね。
って、Vistaって遅い遅いって聞いてたけど、このスペックで使うと凄く快適!

PCパーツ

自宅の自分用PCのケースと電源を購入しました。
自分用の自作PCで最初から使ってた唯一のパーツがケースだったんですが、
ついに変えちゃいました。

先代が¥2,980-だったんですが、今回は単体で¥10,800-
COOLER MASTERのケースです。
本当はこれの赤ケースが欲しかったんですが、国内未発売のため青色となりました。
きれいな色ですごく気に入ってます。
前面のLEDも青色でなかなかクールな感じです。
一緒に電源も換えました。
今までの電源が爆音で、ファンを換えたにもかかわらず、爆音だったため、
結構気になっていたので、これも購入。

サイズの剛力というモデルの550Wです。
これで、デュアルコアUPUに移行しても問題なくなりますね。
これが、8千円強でした。
しかし、組んで動かしてもっとも感じたのは。
すごく静かになってますね。時間たってスクリーンセーバーからモニタの電源断になったら、
動いてるの忘れてしまいます。。。。(苦笑)