一気に涼しく!

今日は、通常のお仕事。
うちの会社は、連休以外の祝日は基本的にお仕事。
今朝は雨も降って涼しいと思ったら、

これが今朝8:20頃の気温
でもって、お昼になっても

12:00過ぎの写真
で、、、

これが昨日18:00過ぎの写真
前日比-15度ですか?
というか、今日、幾ら雨が降ってるからと言っても、
何故に気温が上がらない?
寒気が入ってきているようですね。

何だろう?

いつも通る道なのですが、

今朝見つけた不思議なもの。
都会もど真ん中、東京日本橋の木にぶら下がってる、緑のゴキブリホイホイ?
たぶん、鳥さんのおうち?

中見ると、お留守のようだ。
次から気にしてみてみよう。

新幹線、、、乗り遅れ(苦笑)


今日は新幹線での移動。
お昼には終了して、午後から移動予定だったのですが。。。
お昼に入っても仕事が終わらない。
顧客からの技術内容の問い合わせだからむげにはできない。(というか、そんな事したら、懲戒もんだわな)
結局終わって、お昼食べる時間はなく、移動。
で、新大阪へ向かう特急、滑り込み。
切符買う時間が無いと言われ、乗車証明だけもらって、乗り込んで。
新大阪着。。。
ここでエクスプレス予約の切符受け取って、
新大阪から東京までの乗車券を購入。
余裕は7分以上有るから楽勝!
のはずが、前の兄ちゃんが結構ややこしいことして結構やばやば。
自分の時は既に3分切ってるが、まぁ、片道乗車券だけだから楽勝と思いきや、、、
手間取ってる。
乗車時間やばいから電車の時間言って、乗車証明で行きたいって言ったら、駄目だと。
発券してもらって、ホームに駆け上がると、、、
目の前でドアクローズ
駅員に詰め寄ったけど、さすがに駄目なのは判ってる。
で、ホームの駅員に聞くと、一度出て同じ窓口に並んでくださいと。
通常指定席の乗り遅れは自己責任だから変更効かないの位知ってるけど、
「乗り遅れたよ」と言うと、何も言わず列車変更してくれた。
元の切符見ながら、窓側は無いです、通路側なら有りますが・・・
ならば、最前列か最後尾でお願いしますと。。。

元の切符は回収せず、そのまま。
合計3枚

これが再度発券してくれた切符
価格は無し。
上に、係員のミスによりと記載していただき、本当に申し訳ないです。
本当は、前の兄ちゃんが遅かったってこと。

こっちが元切符、
一番ご機嫌の12号車左側最後尾
ま、東京の事務所の人はお昼まで話してるの知ってるから、寄れないよって伝えて終了。
JR、何だか凄く気を遣っているようですね。
普通、駄目だって言われても、自由席並べば新大阪だから乗れるから良いと言えば良かったんだけどね。
席がたくさん空いていたからって話もあるんだろうけど、やっぱクレームつける人も多いのかな?
JRさんと、係の人、迷惑かけてごめんね m(_ _)m
でもって、ありがとう。
これからも、がんばって乗るからね。
というか、
指定席持ちで乗車まで10分切ってる人用レーンとか作ってくれると嬉しいんだけど、、、
やっぱ、無駄な人件費払うなら、こういう対応の方が良いんだろうか?
篠山口からの特急、逃してたら、おのずとこの電車に振り替えるつもりだったから、
滅多にこんな事無いから特別なのは特別だし、確かに自分が悪いんだけどね。。。
しかし、よく走った(汗)

何を考えているんだろう

昨日の台風9号

結構迷惑被った人も居るけど、
昨日の東京でのお昼休み終了頃
かなぴが、気象情報を見ながら、
福井を曲がって、岐阜に向かって猛進してくるのを見ながら、
こんなライン見たことないし、
なんと変な動きをするんだと思って、
一言「この台風、何考えてるんだろうね?」
返事は、「台風って、目はあるけど脳はないから、何も考えてないんじゃないか?」
ごもっとも!(爆)
しかし、昨日は飛行機使ってたからすんなり帰ったけど、
新幹線組はひどかったみたい。
運が良かった、これ雨台風じゃなく風台風だと逆にアウトだったね。

Downy


先日、嫁様が特価の液体洗剤を買ってきた。
『ボールド ダウニーエイプリルフレッシュの香り』という写真で左に写ってるこれ。
うちは、普段の柔軟剤はレノアハミングフレアなんですが、
これはDownyが入っていると書いてある。
あけて嗅いでみると、確かにあのにおいだ!
と言うことで、香りを混ぜてはいけないと言うことで、
ホームセンターでDownyを購入!
と、なんだかもの凄く数があるし、めっちゃDownyの香りというのが前面に出た商品が増えている。
なんだか、びっくりしながら、かつ嫁からは無駄な物買ってと言われながら帰って、
絵を見てびっくり、ボールドのってUltra-Downy(濃縮タイプ)だったのね(苦笑)
この、本家Downyの絵はもの凄く印象に有ったんだけどねぇ。
で、このDownyに関してなんですが、
この香り、だいぶ以前から気になってたんですよ。
何でかというと、アメリカ(ハワイ・グアム含む)のスーパーマーケットって、
なぜだかこの香りもの凄くしてる(た?)んですよ。
で、外でもたまにこの香りしてる人が居て、これはなんの香りかって、聞いたら、
「ダウニー」って、、、何?それってっことで、いよいよ聞いてると、
言ってしまえば、日本で言うところの柔軟剤なんだと。
もう、そうなると私の脳内イメージは、完全にこの香りはアメリカの香りなんですよね(爆)
と言うことで、うちの洗濯物は私が洗うとダウニーくさくなってます。
で、自分のTシャツ類は部屋干しして、部屋の中ダウニー臭蔓延。
嫁に説明しても、なんのことやらって感じで、一言
「部屋がダウニーくさい」と。。。(苦笑)
私は、今アメリカンテイスト満喫してます(爆)

残念。

QUICPay販促中止…たばこ値引きの恐れ
普段、ガソリンや灯油をJOMOカードで支払っています。
このキャンペーンアナウンスがあったので、
家のボイラー用灯油をここで一気に買おうかと思っていた矢先。
100リッター買うと結構差が出るんですよね。
残念。
タバコ吸わない人には迷惑なお話って事ですが(苦笑)
それ以上に、がんじがらめのくだらない政策のなれの果てって言う部分も有るんだろうね。
そこまでするなら、住民票のある役所で配給チケット購入制にでもすればいいのに。
ビールや酒類は値引きOKで、タバコ駄目、
国税と地方税の差だとか言ってるけど、はっきり言って、くだらないお役所制度の筆頭みたいなもの。
そこまで言うなら、住所明記して購入するようにでもすればいいのにね。
オザワセンセ、総理になって、日本のこういう部分を壊してくれるなら、それも良いかも。
ポッポや一番な人たちよりはなんかやってくれそうだけどね(善し悪しは別ね)

ANA×ガンダム

先日より飛んでいる、ANAのガンダムジェット今日見てきました。

車検上がりを受け取りに行く途中、伊丹に寄って。
場所は14エンドから
スポットに止まってるの見えたんですが、
さすがに、そのタイミングでスカイパークに移動しても、下手すると飛んじゃうだろうから、
土手から撮影なので、遠いよ(笑)
で、
先日神戸への帰りの機内で、
もらいました!



搭乗日と便名位かと思いきや、
CA番号(配った主ね)
座席まで記載されている。
で、これもらいたくて、声かけたら、
速攻言われたのが、
今、3千円のものは人気でして3ヶ月以上待ちますが、それでもよろしければ、ハガキお持ちしますと。。。。
普通、持ってきてから伝えないか、
出来れば動きたくないって、ミエミエせこいなぁ。。。
客商売なってないでぇ(苦笑)
でも、周りでハガキもらってる人見かけなかった。
アナウンスもないしね。

続きを読む ANA×ガンダム

シェアの奪い合い?

羽田-関空-海外
便利だと書いたインチキくさいポスターの横には、

この秋の羽田の国際化を記した広告が。
ここは羽田の喫煙所(笑)

伊丹には、こんなポスターも、
伊丹が便利なことくらい、
さすがに言わんでもみんな知ってるんじゃないかな(爆)
それ以上に、神戸の利便性ももっと広告しても良いんじゃないかな?
空港としては好きだけど、
関空2期工事と同じで作り方が気に入らないこと全開なんだけどね。
競い合うのは良いことだけど、
一番は、航空行政の無策と、地元自治体や建設を含む受益者のエゴが原因。
成田の広告がないのがミソ?(苦笑)